見出し画像

闘病日記 2022年6月29日☀入院2日目

6:00 起床

体温36.5度

7:30~8:00シャワー

8:15朝食

11:14 抗がん剤治療開始

リツキサンの点滴
30分毎にスピードを上げていく。
とにかく昼間眠い人なので30分毎にナースコールでお知らせするのが辛かった😥

12:15 昼食


17:34 本日の点滴の治療終了


18:00 夕食

ナマモノと言うのはやっぱり野菜も入るのですね😅
付け合せのキャベツまで火を通してました。
退院したら食事考えなくてはいけないですね。

19:00 看護師確認

心臓🫀の機能を見る機械も外され身軽になりました。
鼠径部の1番大きい腫瘍の確認
点滴をしてから時々強い痛みで気になって聞いてみましたがサイズも測ってもらったら10‪✕‬8センチが1センチぐらい小さくなってました。
飛び出ていたのにフラットになってきてこんなに即効性があるんですね。
ただまだまだ大きいからな~
どれぐらいで消えるんだろう?


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?