マガジンのカバー画像

自分史~自業自得と時々外されちゃう梯子

28
NOTEという媒体を使って完全無料の相談室を開設した。 しかし肝心の相談者が全く訪れないため、原因を考えてみた。①(あたりまえだが)まだ認知されていないこと②顔も人間性もよく分か…
運営しているクリエイター

#大学生時代

自分史 超ダイジェスト

自分史 自業自得と時々外されちゃう梯子をご覧いただきありがとうございます。 正直言うと1…

自分史 自業自得と時々外されちゃう梯子⑪

この記事は続編です。ここに至る経緯はこちら 前記事  自分史 自業自得と時々外されちゃう…

自分史 自業自得と時々外されちゃう梯子⑩

この記事は続編です。ここに至る経緯はこちら 前記事  自分史 自業自得と時々外されちゃう…

自分史 自業自得と時々外されちゃう梯子⑨

この記事は続編です。ここに至る経緯はこちら 前記事  自分史 自業自得と時々外されちゃう…

自分史 自業自得と時々外されちゃう梯子⑧

この記事は続編です。ここに至る経緯はこちら 前記事  後日談 大学生時代編ダイジェスト …

後日談

この記事は続編です。ここに至る経緯はこちら 前記事  自分史 自業自得と時々外されちゃう…

自分史 自業自得と時々外されちゃう梯子⑦

この記事は続編です。ここに至る経緯はこちら 前記事  自分史 自業自得と時々外されちゃう梯子⑥ 大学生編ダイジェスト(1900字弱)・ 東日本大震災を経験 ⑥~ ・ 順調過ぎると思っていた就職活動 それではどうぞ。 相変わらず弟とは連絡が取れず、その夜は余震が怖かったので家族全員で車中泊。ガスも使えず、停電も続いていた。携帯の電池を持たせるため、電源を切っていたが寝る前に確認するとメールがたくさん届いていた。 不安定ではあるが電波は通じるようになったようだ。情報がなかな

自分史 自業自得と時々外されちゃう梯子⑥

この記事は続編です。ここに至る経緯はこちら 前記事  自分史 自業自得と時々外されちゃう…