マガジンのカバー画像

スペシャリストのための感染症講義

14
運営しているクリエイター

記事一覧

【感染症疫学コース】第4回「診療と健康診断(スクリーニング) 感度と特異度、的中率…

大阪大学医学部附属病院感染制御部では、2023年11月から毎月1回のペースで疫学の勉強会を開催…

【感染症疫学コース】第3回「疫学的思考 疫学研究デザイン 因果関係評価」を公開しま…

大阪大学医学部附属病院感染制御部では、2023年11月から毎月1回のペースで疫学の勉強会を開催…

1

【感染症疫学コース】第2回「曝露と疾病の関連:リスクとオッズ比 p値、区間推定」を…

大阪大学医学部附属病院感染制御部では、2023年11月から毎月1回のペースで疫学の勉強会を開催…

【感染症疫学コース】第1回「疫学とは?統計学とは?アウトブレイク調査の基本ステッ…

大阪大学医学部附属病院感染制御部では、2023年11月から毎月1回のペースで疫学の勉強会を開催…

2

【CiDER感染症レクチャーシリーズ】「手術部位感染 (SSIs)とSSIサーベイランス」を公…

「CiDER感染症レクチャーシリーズ」は、外部から専門的な講師を招いて行われており、各々が感…

【CiDER感染症レクチャーシリーズ】「Cytomegalovirus infection in Solid Organ Tran…

「CiDER感染症レクチャーシリーズ」は、外部から専門的な講師を招いて行われており、各々が感…

CORE-ID 2022 第16回「結核」を公開しました

大阪府と共催で提供している初期臨床研修医向け感染症研修プログラム「CORE-ID 2022」に第16回目のコンテンツ「結核」を、CiDER-EDU(外部リンク)で公開しました。 講義担当は倉原優先生(国立病院機構近畿中央呼吸器センター)です。 CORE-ID 2022はこちら(外部リンク、要ユーザー登録・ログイン) 皆様の積極的な視聴と学びの深化を期待しています。

【CiDER感染症レクチャーシリーズ】「非結核性抗酸菌症治療Update」を公開しました

「CiDER感染症レクチャーシリーズ」は、外部から専門的な講師を招いて行われており、各々が感…

【CiDER感染症レクチャーシリーズ】「ChatGPTが切り開く新しい感染症診療と研究」を公…

「CiDER感染症レクチャーシリーズ」は、外部から専門的な講師を招いて行われており、各々が感…

2

「CiDER感染症レクチャーシリーズ」を公開しました

感染症診療に興味のある医師の皆様に向けた新たな教育資源が利用可能になりました。 「CiDER…

「輸入感染症・動物由来感染症オンライン講習会(2021年度)」を公開しました

2022年2月5日(土)にオンラインで開催された「2021年度輸入感染症・動物由来感染症オンライン…

「東南アジアの熱帯感染症」シリーズを公開しました

大阪大学感染症総合教育研究拠点 (CiDER)が主催する「タイ・ミャンマー国境における現地で学ぶ…

【申込受付終了】「臨床検査技師のための感染症・微生物学セミナー」のご案内

【開催日時】 2023年2月19日(日)10:00~16:00 【場所】 大阪大学最先端医療イノベーション…

IDATENオンラインセミナー 2022のご案内(2023/10/24追記)

IDATEN (Infectious Diseases Association for Teaching and Education in Nippon)は、日本における臨床感染症診療と教育の普及・確立・ 発展を目的とし、活動している研究会です (http://www.theidaten.jp/index.html)。 本年度のIDATENセミナーは、大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)の主催で開催いたします。 昨年度に引き続きオンラインではありますが、参加者の皆