見出し画像

仕事の目標

なんだか 憂鬱になってきた
新しい職場にまだ慣れなくて、頭では当然と分かってるのに慣れない、上手く出来ない、不全感ばかりなのと
人にもまだ慣れてなくてどこかしんどさを感じてしまう。
転職当初は必死だけでやってきて、良くも悪くも少し環境に慣れてきたのもあると思う。
昔と違ってしんどさに呑まれてないだけまし。たぶん。
当面は短い目標を立てようと思う。
このnoteは知り合いも見てないし
本来、あまり業務のことは書いてはいけないけど
自分の頭の整理の為に差し当たりのないように書く。

と言っても誰かに見せるのではなく
あくまでも自分のためだから、小さな目標?を達成できたか日々確認出来るように
ふと思い立った時にかけたら。

とりあえず、当面の目標は
⭐︎検査の独り立ち
(検査の説明、FBまで出来るようになる)
→検査の細かい項目の見直しと何を計れてるか検討
→制度の確認と勉強
→発達の学び直し

⭐︎バウムテスト、wiscの学び直し、5の資料を読み直し
→それぞれの本の見直し

⭐︎電話を迷惑かけずにとる

⭐︎CRCの資料見直しとトラウマの勉強

⭐︎ジムに通い続ける

考え過ぎず以上にあげた目標のみ。あとは考えない。

人間関係はたまにビクビクするけど、その人の良い部分に注目してポジティブ探しをする。普通に話す。だけど、近付かない。

1週間後またどうだったか、自分の中でまた振り返る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?