見出し画像

「カロママ」で食事記録している

ふと食事を見直したくなった。プロによる食事指導を受けてみたかったのだが、調べてみると結構値段が高い。代わりにということで、無料のアプリを何個か入れてみた。1週間くらい続いているのが「カロママ」というアプリである。
 
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%9E-ai%E7%AE%A1%E7%90%86%E6%A0%84%E9%A4%8A%E5%A3%AB%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%81%8C%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/id1085945549
 
■良い点
・食事だけでなく、以下記録できる。
 ー気分(よい、まあまあ、悪い、等5種類)
 -寝れたか(ぐっすり、まあまあ、寝不足、等3種類)
 -歩数
 -自由記述のメモ可(私は「やったことないことをやったらメモ」をしている)
 上記がカレンダーの状態で見られるので、ひと月の中での自分の心身の健康状態の傾向も分かる。
・栄養的な側面(S)から、心身の幸せの素地を築けそう
・アプリから結構通知来る(忘れがち・受け身な人にはいいかも)
・言葉遣いが配慮されていて、気分を盛り上げてくれる感じ。

悪い点は特に無いです、無料なのでそこまで期待も高く持っていないので。レコーディングが続いて、精神的に好調な日が続く、身体的には体重が落ちるなどの良い結果が出るといいな~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?