見出し画像

厚生年金、保険料増は月収66.5万円以上

厚生労働省は26日、会社員らが加入する厚生年金に関し、高所得者の保険料を引き上げる案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関)部会に示したのは、月収66万5千円以上の人が引き上げの対象となるということだ。

現行は月収63万5千円以上で保険料が頭打ちとなっています。

保険料収入の増加で年金財政を改善させる狙いであるが、保険料を折半する企業側は反発しています。

政府は24年末までに結論を出す。

厚生年金の保険料は月収に応じて32段階の等級があり、最も高い等級の月収63万5千円以上で保険料の上限となっている。

対象は加入者全体の6.3%の約264万人。

厚労省は同66万5千円以上で新たな等級を設け、保険料引き上げを検討する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?