マガジンのカバー画像

経営相談、経営相談、伴走支援のことなら、合同会社ビジネスDr

201
日本の財産とも言える中小企業、その中小企業の経営の改善、戦略、戦術を伴走支援のことなら、伴走支援型の合同会社ビジネスDrの情報を発信していきます。 また中小企業が大手企業に対抗す…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

「マジか…chatGPT…むっちゃ凄いやないか!!!!!」

2週間ほど前にもchatGPTに関する記事を投稿しましたが、使い込んでるうちに新たな発見があり…

ビジネスDr.M
4か月前
5

「何やっていいかわからんねん」にお答えしましょう。

戦略を立てることに難しさを感じるとおっしゃられる方もおられます。 そう感じる理由は人それ…

ビジネスDr.M
4か月前
1

chatGPTも知っていた、日本のビジネスが発展しない理由を

私は、事業を成功させるためには戦略を持つことが必要だと考えています。 「事業を成功させる…

ビジネスDr.M
4か月前
2

#7 生成AIの発展がブルーカラーの価値を上げる!?

長年、ホワイトカラーと言われる仕事に人気がありましたが、生成AIの発達でその構造は変わって…

ビジネスDr.M
4か月前
1

ありがとうございます

私はnoteをはじめる前に長く、Facebookやtwitterを行なっていました。 有難いことにFacebookや…

あーさん
3か月前
14

早いご相談をお待ちしています。

昨日、一年前くらいにビジネスDrにビジネス相談にみえられた際に「手遅れになる前に早めに立て…

あーさん
3か月前
15

間違ったら、倒産を招くだけ

売上を上げることばかりに特化するよりも、まず利益を上げること、組織をつくること、効率化をはかること、ロスを改善することをしなければ、売上が上がったところで、すぐにお客様の信用を失って衰退する。

考えてばかりでは何も変わらない

多くの人は、部下や子供に「もっとやれ!」や「考えてやれ!」と偉そうに言う割には、自身とな…

あーさん
3か月前
22

経営者には、経営参謀の存在が必要である

昔は会社に経営者の側近として、経営参謀の存在がありました。 ですが、時代とともに経営参謀…

あーさん
3か月前
24

経営参謀の存在が重要

現代のビジネス環境は非常に複雑で変動が激しいため、事業を継続させるためには経営者だけでな…

あーさん
3か月前
22

ビジネスの成功は、単なるテクニックだけじゃダメ!

ビジネスの成功は、単なるテクニックだけでなく、効果的な仕組みの構築にも大きく左右されるの…

あーさん
3か月前
13

小規模事業者や中小企業の活性化が重要である理由

小規模事業者や中小企業の活性化が重要である理由は、日本の企業の99%がこれらの企業で構成さ…

あーさん
3か月前
18

ビジネスの成功の秘訣

ビジネスの成功は、正確な情報を獲得し、多面的な視点で情報を把握し、それを素早く戦略的な行…

あーさん
3か月前
11

現状を変えるとは自分を根本から変えること

誰もが上手く行きたいと思うものです。 今、上手く行かないのは、今のやり方が根本的に悪いからだと考えるのが妥当だろう。 でも今のやり方の何が悪いのだろうか? やり方を変えるとなっても、このやり方をずっとやってきたから、他のやり方がわからない。 というのが、本音でしょう。 だったらどんなやり方をすればという方が多いでしょう。 そんな時は、コミサポにご相談下さい。 やり方を聞いても、実行して成果を上げる方法がわからないし、成果を上げる自信がないという方が非常に多くいらっしゃいます