見出し画像

日本最高峰のみかん職人が手掛ける「俊菓みかんジュース」

今回ご紹介するのは
和歌山県の農事組合法人シトラスファームで
代表理事を務める橋爪俊典さんが手掛ける
「俊菓みかんジュース」


急傾斜で段々となった畑が
特徴的な園地で育つ俊菓みかん。

 『俊菓(しゅんか)』の由来は
優れた木の実(果実)という意味だそうで
代表理事の橋爪俊典(はしづめとしふみ)さんが作った果実という意味も含まれています♪

橋爪代表は
すごく気さくで笑顔が素敵な第一印象☆
昔は趣味のツーリングで勝浦など色んな所に行かれたそうです(*´꒳`*)
名湯や秘湯の温泉もたくさん行かれたみたい!
でも、みかんの話になると凄く熱く語って頂けて興味が尽きませんでした(*^^*)

そんな橋爪さんが手掛ける俊菓みかんジュース
濃厚で甘酸っぱい贅沢な一杯が味わえます。 

年間降水量は1500ml前後、
年間平均気温が16℃と
おいしいみかん栽培に最適な少雨地帯です。
全国でも屈指のみかん産地であり、
この稀に見る好立地条件を
最大限に利用して俊菓が生まれるのです。

その俊菓を絞ったストレートみかんジュース♪こちらのサイトから購入できます↓

ぜひ生産者様の思いを一緒に
応援していただけたら嬉しいです(*´꒳`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?