見出し画像

吠える男

この男の影の活躍はまさに影で目立たないがかなりチームにとっては必要不可欠
最終ラインの韓国の虎🐯キムミンテ

ミンテは2017年からベガルタから移籍して四方田体制では右ストッパーをやってて手癖があってPKとか献上してた記憶ある。

元々ボランチの選手だったけどコンサに来てからその身体能力を活かして最終ラインでプレーするようになった。

本格的になったはもちろんミシャ体制から、最終ラインの真ん中はインサイドワークの裕樹君とフィジカルが特徴のミンテ、そこに現役日本代表の看板を背負って入ってきた田中駿太の3人がいる

昨年もそうだったけど最初は裕樹君、今年もミンテは序列3番手だった感じだけど相手のフィードを跳ね返す高さ、両サイドをカバーするスピードを武器に今年もミンテが入ってくるとクリーンシートが多くなり、気がつけば一番手に上がってきてる。

footbal LABの自陣の空中戦バトルは、J1全体の選手の中で堂々の1位の数字を残してる。

あとは闘志、やっぱ元韓国五輪代表だけあって闘志を全面に出すプレースタイルは頼もしさを感じる。

裕樹君は裕樹君で先日の横浜FC戦で良さを存分に発揮したけど俺の一番手は宮澤ボランチ、ミンテCBのライン

組み合わせ選手の相性や戦術あるかもしれないけどね

ミンテは空中戦の数値はかなり高いし、裕樹君のインターセプトとかも数値も高いはず

コロナ禍観戦スタイルになってよく選手の声が聞こえるけど裕樹君やミンテは最終ラインから仲間を鼓舞する声は聞こえる。

そう言う意味でもチームを奮い立たせる貴重な存在と言える。



ソンユンが居なくなり、先日ミンテのインスタで判明したけどFCソウルの兄貴みたく慕ってる選手が自殺してしまい、ミンテもかなり寂しい現状かもしれない。

その後のガンバ戦その先輩のためにもどうしても勝ちたかったと思う。

その先輩のためにも今日も最終ラインから闘志溢れるプレーを見せて欲しい。

싸워라! ミンテ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?