見出し画像

自分の存在意義

今回部員ブログを担当させていただく前橋育英高校出身経済学部国際経済学科の2年牧野虎太郎です。自分の思い、考えを素直に書くので時間があったら読んでみてください。

初めに、私はすごく恵まれています。中学、高校、大学と濃い時間を過ごしてきました。なぜかというと、いつも私の前には壁がありました。ライバルという存在です。試合に出られるようになったのはいつも最終学年、それも出ていた選手が調子を崩したり、怪我したりして出てからです。けど、たくさん辛い経験をしました。たくさん努力しました。そんな下積みがあったから掴んだ結果だと思っています。身体能力が高いわけでもなく、技術もずば抜けているわけではありません。実際、今自分が他人より秀でているものをあげろと言われても出てきません。そんな私でも評価されました。これは私の成功体験です。努力を続けることは自分の求めた結果を掴む上でとても大切なことです。
私はこの中央大学サッカー部でプロサッカー選手を目指しています。特別な才能のない私がプロになるためには並大抵のことをやっていてもなれません。私の好きな言葉にコツコツは勝つコツという言葉があります。これはお母さんによく言われる言葉で、何事にも一つ一つ大切にして頑張ることが結果を成す上で大切だと教えられました。なので、自分の課題と向き合って得意なことを伸ばしてコツコツ積み重ねていった先に結果はついてくると信じて自分の進む道を信じてひたむきに取り組み続けていこうと思っています。
この中央大学サッカー部には色んな才能を持った人がいて、色んな努力をしている人がいます。努力の形は他人それぞれ違くて、色んな努力をしている人に出会って刺激を受けまくっています。そんな人たちと毎日練習して、切磋琢磨できる環境にいる私は日々成長を感じています。この当たり前ではないけど当たり前になっている環境への感謝を忘れずに何か還元できるのではないかと考えました。
1つ目はプレーです。中大の仲間に何かを返したいと考えた時に中大の仲間と高め合った自分のプレーで勝利に貢献したいと思います。2つ目は、他人の成長の手助けです。自分が思ったこと、自分が感じたこと、他人とは違った考えを伝えることで自分の考えの幅は広がり、相手のプレーの幅も広がります。3つ目は、感謝を伝えることです。面を向かって伝えるのはすごく恥ずかしいですが、私は中大のみんなが大好きです。色んなことに感謝しています。この感謝を少しずつでも伝えることができるようになりたいと思います。
最後に初めにも言いましたが私は本当に恵まれています。中学、高校、大学と恩師と呼べるくらい色んなことを教わったコーチと出会えたこと。いつも自分の前に高い壁として立ちはだかってくれるライバルがいること。勝利のために全力で戦える仲間がいること。そんな環境でプレーすることを応援してくれている人がいること。そんな人たちにもっと恩返しできるように日々精進していきたいと思います。
拙い文章でしたが最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?