見出し画像

「活力」4年 澤村美裕

「活力」
4年 経済学部 澤村美裕

なぜ、サッカー部に飛び込んだのか。サッカーをしたこともなければ、サッカーが大好き!というわけでもなかったこんな私が引退まで走り続けて来れたのか。引退した今、部活でのことを少しずつ振り返ってみたいと思います。

入部前、1つ上の学生トレーナーだった賢人さん(サッカー部1?いや中大1?熱い男)と初めましてのタイミング、うまん(中大の近くにある皆んな行きつけのカレー屋さん)に行き、サッカー部への想い、学生トレーナーへの想いを伝えてくれた。

とにかく本気で熱い!

「この環境なら充実した大学生活をおくれるのかも」そんなノリのような感覚で当初はいたかもしれない。

ただ、このチームに存在価値を見出せたのか?
必要な存在になれたのか?

正直自信は無い。学生トレーナーはまだまだ発展途上の役職で、なんとかこなしてこれたけど、頼りないトレーナーだったと思う。皆をサポートする立場ながら、逆に皆にサポートされてきた日々だった。


数年間、この部活で過ごしてきて1番に感じたこと。それは、何かに本気になっている皆が羨ましいということだ。サッカーに夢中になっている皆の目や覇気につくづく圧倒される。
辛いことがあっても本気で夢中になれるものに出会えるなんてそんなないことなんじゃないか。

私は「本気になる」が苦手だ。平均的にできちゃうタイプ。なんだかいつも100%になりきれない。習い事も中高時代の部活も浪人時代の勉強も、頑張ったとは思うけど、もうちょっとできたのに、、という思いはどこか残ってて。だからこそ本気になっている皆が羨ましい。

ただ、ここまでネガティブなことを多く書いてきたけれど、こんな私でもこの部活で成長を得られた気がしている。

いち学生トレーナーとして皆から認識してもらわなきゃ。チームの役に立てる存在にならなきゃ。そんな気持ちから自分の苦手な「本気」に立ち向かえたと感じるからだ。皆からたくさんの「本気」のかたちを見せてもらった。勝利のために努力を惜しまない姿。チームのためにの一心で熱い意見を交わしている姿。幾度となく怪我に苦しみながらも這い上がって行こうとする姿。絶対に大変なはずなのに楽しんでいる皆の姿が印象的だ。それが自分にとってとても大きな刺激になった。

自分も頑張らないと。そんな気持ちから月曜のオフを返上して整骨院でテーピングを教わってみたり、3年時からはじめたアップの担当、「アップ始めまーす!」そんな一声でも恥じらいながら大きな声を出してみたり。
模索しながらここまでやってきて、理想的な学生トレーナーになれたか分からないけれど、ちょっとでもがむしゃらになって楽しめた自分がいる。


この部活で大変なこと、辛いことの方が正直多かった。時に投げ出したくなることもあった。でもやっぱり成長を与えてくれたこのチームが好きだし楽しい。
家族や友達に写真を見せたり皆とのエピソードを自慢なんかしちゃったりして。

好きなものを楽しむこと。きっとそれが「本気」になれる1番の要因であるのだと皆から学べた気がする。

大学までサッカーを続けている皆、いろんな選択や背景があった中で入部してきたのだと思う。いろんな性格、いろんな考えの人がいて、なんか本気になれずにもやもやしている人もいるのかもしれない。ただこの巡り会ったこのチームに目を向けてサッカーを楽しんでほしい。支えてくれる素晴らしいスタッフに囲まれたこの中大サッカー部で、実りのある日々にしてほしい。学生スタッフもそんな皆がいるから全力でサポートできるのだと思う。

そんなこんなで、引退した今、なんだかちょっぴり寂しい。やっぱりこのチームが好きだったのだなと。

プロの道に進む自慢の同期が出る試合、後輩たちの試合、応援しに行くね。全力で、楽しんでプレーしている姿を見せてください。きっと多くの人が自分も頑張ろうと思える活力になるはずだから。

こんな感じで、、
振り返ってみると私のサッカー部での活動はとても実りのある日々になったのではないかと感じます。
まとまりのない文でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
この中大サッカー部での出会いに感謝して終わりにしたいと思います。

4年 学生トレーナー 澤村美裕

◇澤村美裕(さわむらみひろ)◇
学年:4年
役職:トレーナー
出身校:多摩大学附属聖ヶ丘高校

過去のブログはこちらから↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?