見出し画像

②新郎のタキシード【種類と色】

「俺は新婦のドレスに合えばなんでもいいよ」「スタンダードなもので」「サイズありますかね」こんなフレーズをご案内の際によく耳にしました。確かに通常のご案内の流れですと、ドレスの決定後にご新郎様のタキシードを選ぶことが多いです。または、同時に試着して色味を合わせたりお互いのバランスをみます。

ご新婦様と一緒に選ぶ方もいらっしゃいますがご新郎様一人で選ぶ場合もありますので、基本的な種類をまずはお伝えします。

【タキシードジャケット】通称タキシードです。一番型数も多く紹介されているデザインです。ジャケットと名前についている通り丈が短く着やすい形のものがたくさんあります。パンツのシルエットも細身のものが多く普段スーツを着ている方ですと、着こなしやすいと思います。黒タキシードでしたら、中のベストをカマーバンドに帰るとグッとクラシカルでフォーマルな雰囲気になるので個人的にお勧めです。最近は流行で少しジャケットの丈感が長めになってきている傾向があります。また、ボタンがダブルの使用担っているものもメーカーの方がこれからのお勧めとおっしゃっていました。

【モーニングコート】日本の結婚式ではお父様が着ている衣装です。ですが、もともとはお父様用というわけではなくご新郎様もお召しいただいて良い衣装ですし、昼の時間帯の正式な装いとされています。現在は時間帯に夜衣装の縛りは緩くなってきているのでそこまで神経質になる執拗はないでしょう。新郎様用のモーニングはお父様用のものとは別にデザインされているので、スタイリッシュでかっこいいものが出てきています。最近は長めの丈の流れがきているので、モーニングコートも人気が高いです。式当日にステッキとハットを使用していた方がいたのですが、ゲストの方からとても好評だったとのお声もありました。

【フロックコート】丈が長めで前後ろの裾が直線的なので四角いデザインのフロックコート。クラシカルで重厚感のある印象でまとめたい方にはお勧めです。また、作りがゆったりしているものが多いので締め付けが耐えられない方にはぴったりです。価格帯もお手頃なものが多かったように思います。

【テールコート】燕尾服と呼ばれるデザインで、モーニングコートと違う点はジャケットの前丈が短めに作られていることです。高身長でスラットされた方のスタイルをより生かしてお召しいただけるデザインです。

ここまでで、デザインのお話は終わりですが次は色ですね。色味はご新婦様がカラードレスをお召しになる場合、ご新郎様のお色直しの有無によって変わってきます。

⑴お二人ともお色直しがある場合・・・カラードレスの時に同系色かテーマを設けて色を決定すると、再入場シーンで盛り上がります。また1着目との差がどれだけ出せるかがポイントなので反対色にするのも一つの作戦です。

⑵ご新郎様は1着通しの場合・・・ご新婦様のみお色直しありの場合、何も変わらずに登場するのは寂しいのでジャケットチェンジをお勧めします。ベスト・タイチェンジをされる方が多いのですが、その場合はジャケットを思い切って脱いでしまってのベスト・タイチェンジをした方が変化が大きく見せ場になります。ジャケットは着たままのスタイルの方の場合、ベスト・タイのみでも雰囲気は変えられるのですが、顔まわりも印象を大きく変えてあげた方がお色直し感は出ます。その時の色味も1着目と差が大きければ大きいほど華やかな雰囲気に映ります。

最後にその他の小物の効果について軽く触れさせて頂きます。

ご新郎様の小物についてはタキシード決定時に一緒に決めていくことが多いのですが、ここで言う小物とは「蝶タイ・棒タイ・チーフ・シャツ・靴」です。蝶タイ・棒タイはタキシシードに付属していることがほとんどだと思いますが、別の棒タイに変えてみたり蝶タイにするなどアレンジするだけでガラッとイメージが変わります。

チーフもポケットから覗くだけのアイテムと重わけがちですが、一枚ではなく2、3枚重ねてクラッシュと言う入れ方にお色直しの際に変えるだけでも、挙式とは違った雰囲気を演出できます。

シャツはスタンダードはウィングカラーです。そこにヒダありか無しかで華やかさをプラスしていきます。最近では柄シャツにお色直しで着替えたりする方もいらっしゃいます。デニムでドレスコードを揃えたカジュアルなスタイルも今は定番になってきていますね。

最後に靴ですがここはこだわって頂きたい。身体の先端部分は特に目立つパーツです。靴はビジネスマンだったらまずは相手のことを知ろうとする際に見てしまう部分ではないでしょうか。結婚式も同じです。「普段の靴を磨いて持って来ればいいかな」と言う方も中にはいますが、お勧めは新調されることです。結婚式と言う新たな門出の第一歩を踏み出すのに相応しい靴を是非この機会に選んで見てください。「ストレートチップ」と言う形にしておけばほとんどのフォーマルな場所で履いていける靴ですので今後冠婚葬祭、お子様の入園入学式などで役立ちます。中にはインソール入りのシークレットブーツもあるので、ご新婦様が高いヒールを履く場合はそちらもお勧めです。(通常7〜12cmヒールをご新婦様は履いています)男性はヒールを履きなれないかと思いますが、鏡に映るご自身のスタイルが一段とかっこよく見えるのがわかるはずです。ただ、普通の靴に中敷で高さを足すと歩いた時に、かかとが浮いてしまうのでお勧めしません。当日歩き姿がかっこ悪くなるからです。ご新婦様がドレスで迷っている間にこっそり靴を試着してみるのもいいと思いますよ。

長くなりましたが、次回は新郎のタキシード「試着編」をお話させて頂ければと思います。

ここまで読んでいただきましてありがとうございます。少しでも参考になれば嬉しいです。

 


ここまでお読み頂きありがとうございます。皆様からの期待に応えられるよう頑張ります!