マガジンのカバー画像

Chulaのながら聞きLOOP★女子が語るテクノロジー

91
平日毎朝ライブでお届けしているChula(チューラ)のながら聞きLOOPバックアップです。 オープニングトーク(雑談)、天気予報、テクノロジーの話題を話しています。ご縁があり、私…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

イギリスが新型コロナウイルスの追跡アプリの仕様を180度変えた理由とか

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 30分程度、テクノロジーの話題を…

Chula的AI活用法

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 30分程度、テクノロジーの話題を…

新型コロナの接触確認アプリ、6割入れないとダメなのは誤りっぽい

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 平日の30分程度、テクノロジーの…

物質の「第五の状態」を理解しようと頑張った配信

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングはアベノアプリ明…

今時の17歳が作るWebサービスってかっこいい

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングは歯医者の話。Ch…

2020年の春はなかったことになってしまうらしい

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングは、デマから身を…

マスクの調査と歯医者とアメリカのポリス事情

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングは歯医者に行ったお話、池袋の人混みとマスク事情(Chulaさん調べ)、マスクに関する調査でした。 参考にした記事はこちら。 https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/11/news063.html テクノロジーのコーナーは、テクノロジーなのかな? という疑問はあれど、こちらの話題。 https://www.technologyreview.jp/s/208112/why-filming-police-violence-has-done-nothing-to-stop-it/ 難しいですね。人種というか、警察の権限とかに根深いものを感じます。音読する声がどんどん沈んでいくのは見てました。 何かを考えるきっかけになればと思います。ぜひお聞きください。 日本が徐々に梅雨入りしますね。ジメジメ。

パンデミックの中の自律運転自動車

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングは、グーグルマッ…

パンデミックにAIは挑めるのか?

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 ラジオトークの12分に収めるの…

2023年に空飛ぶタクシーが登場する?

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 新しい試み、RadioTalkに挑戦…

新型コロナ向け抗体医薬品、Zynn、トランプ大統領とSNSと盛りだくさん!

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 新型コロナ向け抗体医薬品。参…

アマゾンがブロックチェーンを利用した特許を取ったようです

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングは、すごく遠くにブ…