見出し画像

9月の日記

(ひとりで夏祭りに行き、ベビーカステラを食べる。ピントも合っていない)

今月も日記を書きました。その抜粋。


9月1日(金)

 今日は絶対に成城石井で夕飯を買うと心に決めていた。外食するでもなくちょっとした贅沢をする日、心にいいので定期的に設けたい。ごはんをちゃんと食べられるうちはまだやっていけるという私的な指針。今週も頑張った!

9月2日(土)

 朝ごはん食べたり洗濯したりしながら実写版のONE PIECEを見ていた。1話だけ見たけど思っていたよりよかった。キャストの納得感がすごいし、あの世界観を実写で見れる楽しさ。今回でどこまで話進むのか知らないけど、ウォーターセブン編、スリラーバーク編、女ヶ島編、インペルダウン編あたりが好きなのでそこらへんまでやってくれませんか。
 というようなことをしていたら家を出るのが遅くなってしまい、午前診ギリギリに駆けこんだ。かかりつけの皮フ科では診察ついで薬を塗ってくれるが、看護師さんが「塗りにくいところはご家族の方に塗ってもらってくださいね」と言う。ひとり暮らしであることを改めて突きつけられている。腕が届かなかろうが、自分からは見えなかろうが、ひとりで薬を塗らなければならない。

9月3日(日)

 収納が届いた。すみません、5月頃からずっと実家から届いた服の入った段ボール箱を放置していました。自分で組み立てるものだったので1時間ほど格闘していたが、なんか上手いこといかなくてちょっとだけ泣いた。気が済むまで泣いてから、がたついた棚を設置した。
 排水溝が詰まり、形容するのも最悪の“地獄”と化していた。大家さんに電話したら諸々の道具を抱えて爆速で現れたのでビビった。大家さんは素手で地獄に立ち向かい、洗面所に水をまき散らし、歯ブラシを吹き飛ばし、ゴミ箱をなぎ倒し、そして詰まりを解消していった。帰り際に「まだまだ暑いね~」と言い残し。ひたすら圧倒された。素手であの空間に手を突っこむことができる人間、生物として敵うはずがない。

9月4日(月)

 残業の弊害か午前の記憶がほとんどない。何してたんだろう……。無限照会編だった。いろんなことを聞かれ、いろんなことを依頼されるので、関係各所に電話をし、動きを観測する。気が狂うかと思った。

9月7日(木)

 プロ野球のマジック点灯って何なのかいまいちわからん。

9月8日(金)

 今日も新しいことが起こっていた。私が担当すると異例の事態が起こる謎のジンクスができつつある。引きが強すぎる。先輩からも「〇ヶ月ぶりに見た!」「〇年ぶりに見た!」「初めて見た!」と言われる機会が多い。勉強にはなるけどもうちょっとやさしいところから始めさせてはもらえませんか。

9月9日(土)

 ナイトプールに行った。港区のナイトプールに……!映え空間楽しかったし、今日自分ビジュ良かったです。満足。

9月10日(日)

 オシャレ魔女ラブandベリーのコラボカフェに行く日~~!店内に流れる音楽とプレイ映像、展示された筐体に即テンション上がった。実に16、7年ぶりの再会……。全てが懐かしかった。今の財力でラブベリをやりたい。Switchとかでどうにかしてくれませんか。

おいしかった
口の中が驚くほど緑になる
筐体は思い出の中のそれより小さかった
こちらが大きくなったのだ

9月13日(水)

 今日こそはマジで早めに帰る、という強い意志。
 詰められを覚悟して臨んだが、至極真っ当なことしか言われなかったので、すとんと受け取った。苦しみは続いているけれど、助けてくれたり教えてくれたりする人も周りにたくさんいて、ありがたい。
 自分の理解力の低さに悲しくなったけど、約5ヶ月の間でわかることは確かに増えたはずで、後退はしていないから。前進でも停滞でもまあ、いいはずです。

9月14日(木)

 阪神のアレ。試合見れなかったので母親からのLINEが第一報だった。明日以降の関西楽しそう。今だけは東京にいることを恨む。阪神のアレ、18年ぶりらしい。野球のおもしろさがわかるようになってからリアルタイムで優勝見れてよかった。

9月16日(土)

 10連休始まる――1日目です。
 今回の10連休はほとんど帰省。昼ぐらいからのんびり東京駅行った。新幹線も今年乗るの何回目だ。窓の外眺めるのにも飽きたので、ポケモンのDLCを進める。隣の席の人にずっと画面凝視されていた。ネタバレになるけどいいのか。

9月18日(月)

 中学の友人とごはんに行った。10年来の付き合いになるが、我々はいつまでもイオンに5時間ぐらい居座る。話題も基本変わらず、共通の友人・男・悪口・推しの4つでローテーションを組んでいる。多分、お互い30を超えてもずっとこういう話をしているんだろう。

9月19日(火)

 サークルの友人とごはんに行った。初めてジンギスカンを食べた。友人は「やっぱ癖あるな~」と言っていたが、正直よくわからなかったし、豚肉と同時に出されたらどっちがどっちかわからないだろうな……と思った。舌がバカだと思われそうなので黙っておいた。おいしかったです。
 2軒目のバーで、働きたくないね、と話しつつ、相変わらずひとり暮らしで扇風機を買ったことをバカにされた。別にいいだろ。

9月24日(日)

 東京に戻る。約1週間実家で過ごして、まだ大学生できると思った。本当に働きたくない。てか、2ヶ月に1回の頻度でいいから2週間ぐらいの休みを有給でくれ。

9月25日(月)

 10連休10日目。最終日!? 普段そこまで日曜の夕方から夜にかけて絶望するタイプではないのに、さすがに働きたくなさすぎる。明日とにかく謝罪は確定しているので、後は不在期間中に面倒ごとが起こっていないことを祈るのみです。


社会人になって半年が経過したらしい。早いね。
今月は特に働きたくなさが滲み出ている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?