マガジンのカバー画像

中学受験への考え方

7
中学受験を臨まれているご家庭の大半が昔よりも多く、さらに深刻に悩まれていると思います。その理由は現在の中学受験が『元々出来る子が上手くいく受験』であるからと言えます。それは世の中…
運営しているクリエイター

記事一覧

【中学受験 算数】弱点補強という名の誘惑

様々な保護者から相談されたり、さらにネットを見れば『弱点補強』と銘打った勉強法などが本当…

【中学受験 環境】受験を優先できない家庭

SAPIX時代はそれほど関わらなかったためあまり意識していませんでしたが、家庭教師を始めると…

【SAPIX 算数】合否の分かれ目、5年生の9月からの算数が入試の結果を左右する理由

中学受験における算数という科目は合否を分けると言われています。そのため、保護者の方も算数…

【中学受験 考え方】方法論の限界

SAPIX時代も家庭教師を行う形になっても常に保護者から聞かれることがあります。その一つに『…

【中学受験 算数】4年生の内容の重要さ

かつては4年生までは学習習慣さえ持てていれば後からでも何とかなると私は考えておりました。…

【中学受験 システム】4年生で起きている現実

SAPIXにおいて、募集停止になる前に入塾する流れから低学年からの通塾が増えています。しかし…

【中学受験の算数】何故問題の解説記事や動画では算数は伸びないのか

新年度も近付き学習相談も増える中、たまに問題の解説の記事や動画についてお願いされることがあります。例えばSAPIXの教材である『サポート』の解説記事や動画などを作成してもらえないか、などです。私は意味が無いものだと感じるためお断りしているのですが、改めて何故自分がそう思うのかを自己分析してみました。そこから見えてきた問題点をお伝えできればと思います。 解説コンテンツの質実際に検索をかけると非常に多くの解説コンテンツが出てきます、noteにもYouTubeでも。例えば開成の◯