マガジンのカバー画像

今週の5Things

25
中国新聞の若手記者が同世代にお薦めする今週の地域ニュース5つは何でしょう。短くまとめて、さっと読めるがコンセプト。もっと知りたいときは、中国新聞デジタルへぜひ。
運営しているクリエイター

#グランピング

今週の5Things (1月7日up)

里庄町 藤井風ファンの「聖地」に 岡山県里庄町が、同町出身のシンガー・ソングライター藤井風さんの活躍に沸いています。NHK紅白歌合戦にも登場した藤井さん。町役場や、藤井さんがライブ演奏していた飲食店を「聖地」として、全国からファンが訪れます。地域をPRする好機と町も歓迎しています。 グランピング 個性派が続々登場 寝具やグリルが整い、気軽にキャンプを楽しめるグランピングの施設が広島県に増えています。安芸太田町の温井ダムリゾートはペット連れOKで、ピザ作り体験もできます。ほか

今週の5Things (11月5日up)

広島大生が「田舎」暮らし 広島大の学生の間で、東広島キャンパス周辺でスローライフを満喫する動きが広がっています。古民家に住んで、畑で野菜を育てたり、山あいのシェアハウスで世話好きの住民と語らったり。「人との距離感が近い」「当たり前の暮らしが心地いい」との声も。(11月4日掲載) 【中国新聞デジタル】広島大生が「田舎」暮らし満喫の訳 豊栄町で・安芸津町で・・・ 盗撮 私的な空間も規制へ  駅や公園など「公共の場所」、電車やバスなど「公共の乗り物」にとどまっていた広島県内の