マガジンのカバー画像

こちら編集局です~あなたの声から

13
皆さんから寄せられた「なぜ」「おかしい」といった日々の疑問や困りごとを、記者が取材して記事として発信するコーナーです。「調査依頼」お待ちしています!
運営しているクリエイター

#電車

割引よりも利便性?読者630人が望むPASPY廃止後の支払い方は

 「割引」よりも「便利さ」を支持する声が強いようです。広島県内の交通機関で使えるICカードPASPYの廃止後、どんな運賃支払い方法を望むのでしょう。編集局がLINEやメールなどで声を募ったところ、6割がJRのICOCAやSuicaがいいと回答しました。広島電鉄(広島市中区)が新たに導入するQRコードなどのシステムを望むのは2割未満でした。どうしてなのか。寄せられた意見をご紹介します。(馬場洋太、服部良祐) 4つの選択肢でアンケート 編集局は10日付の朝刊の記事で呼び掛け、1

【ご意見募集!】PASPY廃止の後、使いたい支払い方法は?

 カード型IC乗車券PASPY(パスピー)の廃止に伴い、広島電鉄(広島市中区)が導入する「新しい乗車券システム」を、みなさんはどう受け止めていますか。広電が示した3つの選択肢のほか、決まっていませんがJRのICカードが引き続き使える可能性も残されています。どの支払い方法に魅力を感じますか。(馬場洋太) 4つの選択肢のメリット、デメリットは?広電が示したのは3つ。QR、新IC、現金  広電が示した新しい運賃支払い方法は、QRコード決済、新ICカードの2つ。2024年10月の