マガジンのカバー画像

J-IDEO(ジェイ・イデオ)

289
感染症総合誌「J-IDEO」連載記事ごとの購読(一部のみ)が可能です。http://www.chugaiigaku.jp/item/list.php?tag=J-IDEO
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

抗菌薬選択チェックメイトへの道(6)

抗菌薬選択チェックメイトへの道(6) [第6回]抗菌薬内服後も頻尿と残尿感が続く膀胱炎患者 山田和範 やまだ かずのり 中村記念南病院薬剤部係長 医師 「看護師のAさん,他院泌尿器科を受診し膀胱炎と診断されたようですが症状が改善しないため本日外来受診されました.尿一般検査と尿培養を提出しています.何かおすすめの抗菌薬はありますか?」 薬剤師 「泌尿器科では抗菌薬が処方されていたのでしょうか?」 医師 「5日前からシタフロキサシン(STFX)を朝夕食後に服用していたようです

有料
100

日本全国感染症ケースカンファレンス道場破り(6)

日本全国感染症ケースカンファレンス道場破り(6) [第6話]トータス最強の男 サダメタル現る (vs 亀田総合病院 佐田竜一) 忽那賢志 くつな さとし 国立国際医療研究センター国際感染症センター/国際診療部 忽那「ふう……ようやく鴨川に着いたな……」 上村「ちょっと! 鳥取に向かうって言ってたのに,なんで安房から鴨川に来ちゃってるんですか! ここは亀田総合病院のテリトリーですよ! 見つかったらタダじゃ済まないはずです.早く逃げましょうよ」 忽那「大丈夫だって.前回のトータ

有料
100

微生物検査 危機一髪!(5)

微生物検査 危機一髪!(5) [第5回]結核菌検査危機一髪 山本 剛 やまもと ごう 神戸市立西神戸医療センター臨床検査技術部 (初出:J-IDEO Vol.1 No.5 2017年11月 刊行) 結核菌検査には曲者が潜む  結核菌を含む抗酸菌検査には塗抹検査,培養検査,感受性検査および核酸増幅検査がある.抗酸菌症は慢性感染症のひとつで,顕在化するまでには経過が長いこともあり,自覚症状や身体所見から疾患を突き止めにくいことがある.そのため発見の糸口は,検診で肺に異常陰影が

有料
100

抗菌薬選択チェックメイトへの道(5)

抗菌薬選択チェックメイトへの道(5) [第5回]インフルエンザの裏に隠された真実 山田和範 やまだ かずのり 中村記念南病院薬剤部係長 医師 「週末に入院となった患者さん,インフルエンザB型陽性で,入院時にラニナミビルを吸入しましたが4日経過しても解熱せず,逆に最高体温が上がってきているかんじです.さらに入院時にみられなかったSpO2の低下と両側肺で副雑音が聴取されるようになりました.呼吸器感染症を疑っています.おすすめの抗菌薬はありますか?」 薬剤師 「ラニナミビルはし

有料
100

日本全国感染症ケースカンファレンス道場破り(5)

日本全国感染症ケースカンファレンス道場破り(5) [第5話]トータス四天王・キムタケ登場! (vs 亀田総合病院 木村武司) 忽那賢志 くつな さとし 国立国際医療研究センター国際感染症センター/国際診療部 忽那「ふう……ようやく安房に着いたな……」 上村「ちょっと,先生,前々回に『鳥取に向かう』って言っておきながら,全然違うところに来ちゃってるんですけど! 鳥取はどうなったんですか!?」 忽那「事情が変わったのだ……どうも千葉県房総半島周辺に初期研修医・後期研修医に絶大な

有料
100

Dr.岸田の 感染症コンサルタントの挑戦(5)

Dr.岸田の 感染症コンサルタントの挑戦(5) 第5回 具体的な介入 ③ 感染対策上重要な微生物検出時のカルテ記載例 岸田直樹 きしだ なおき 感染症コンサルタント 一般社団法人Sapporo Medical Academy 代表理事 はじめに  前回は,マイクロバイオロジーラウンドからの情報発信で,血液培養が陽性となった場合のカルテ記載例について確認しました.血液培養が陽性となった時点ですので,まだ正式な菌名が出ていない状況でどのような情報提供を行うかは意外に難しいと思い

有料
100

微生物検査 危機一髪!(4)

微生物検査 危機一髪!(4) [第4回]感受性検査危機一髪 山本 剛 やまもと ごう 神戸市立西神戸医療センター臨床検査技術部 (初出:J-IDEO Vol.1 No.4 2017年9月 刊行)  感染症や感染管理に携わっている医療従事者の間で最も関心が高い微生物検査は“感受性検査”であると思われる.  薬剤感受性試験,いわゆる感受性検査は試験管または寒天上で微生物と抗菌薬を反応させて得られる現象を客観的な数値に置き換えて判断する検査であり,適切な治療が行えるようにする情

有料
100

抗菌薬選択チェックメイトへの道(4)

抗菌薬選択チェックメイトへの道(4) [第4回]重症筋無力症クリーゼの原因は? 山田和範 やまだ かずのり 中村記念南病院薬剤部係長 医師 「昨日入院となった重症筋無力症の患者さん.入院後,SpO2が70%台まで低下したので挿管しました.今朝から38.6℃の発熱を認め呼吸器感染症を疑っています.おすすめの抗菌薬はありますか?」 薬剤師 「昨日のSpO2が低下した時点で発熱はありましたか?」 医師 「入院時は36.5℃で発熱はなかったんですよね.外来から病室に入室後,呼吸困難

有料
100

日本全国感染症ケースカンファレンス道場破り(4)

日本全国感染症ケースカンファレンス道場破り(4) [第4話]仁義なき寄り道師弟対決 (vs 国立国際医療研究センター 上村 悠) 忽那賢志 くつな さとし 国立国際医療研究センター国際感染症センター/国際診療部 忽那「ようやく浜松か……鳥取まで遠いな……浜松は龍潭寺,摩訶耶寺,実相寺,大福寺など日本庭園史に残る名庭が多いからちょっと寄り道したいなあ……」 上村「っていうか,なんで移動手段が徒歩なんですか.遠いに決まってますよ」 忽那「バカヤロウ! 道場破りに行くのに新幹線と

有料
100

Dr.岸田の 感染症コンサルタントの挑戦(4)

Dr.岸田の 感染症コンサルタントの挑戦(4) 第4回 具体的な介入 ② 血液培養陽性時のカルテ記載例 岸田直樹 きしだ なおき 感染症コンサルタント 一般社団法人Sapporo Medical Academy 代表理事 はじめに  前回は,「コンサルト病院にどのように介入しているか?」の具体的な例として,マイクロバイオロジーラウンドチームの形成と介入について紹介しました.マイクロバイオロジーラウンドチームとは,医師,看護師(ICN),薬剤師,細菌検査技師からなるチームで,

有料
100

微生物検査 危機一髪!(3)

微生物検査 危機一髪!(3) [第3回]中心静脈カテーテルの微生物検査 山本 剛 やまもと ごう 神戸市立西神戸医療センター臨床検査技術部 (初出:J-IDEO Vol.1 No.3 2017年7月 刊行)  カテーテル関連血流感染症(Catheter—related blood stream infection, CRBSI)とはカテーテル使用時に発生する菌血症であり,カテーテルの局所感染症だけでなく,そこから派生した全身感染症も対象となる.重症例では敗血症を起こしたり

有料
100

抗菌薬相互作用整理BOX(3)

抗菌薬相互作用整理BOX(3) [第3回]クリンダマイシンの片思い!? 山田和範 やまだ かずのり 中村記念南病院薬剤部係長 はじめに  突然ですが,読者のみなさんはクリンダマイシン(CLDM)の併用禁忌薬をご存知でしょうか?  通常,併用禁忌の薬剤がある場合,各々の添付文書には併用禁忌の記載があり,整合性がとれているのが一般的です.しかし,CLDMの添付文書には併用禁忌薬としてエリスロマイシン(EM)が記載されていますが,EMの添付文書には併用禁忌の項はおろか,併用注意の

有料
100

抗菌薬選択チェックメイトへの道(3)

[第3回]カテーテルのないところにCRBSI なし! 山田和範 やまだ かずのり 中村記念南病院薬剤部係長 (初出:J-IDEO Vol.1 No.3 2017年7月 刊行) 医師 「39.6℃の発熱を認める入院患者さん,尿路感染症を疑っています.おすすめの抗菌薬はありますか?」 薬剤師 「現在の患者さんの循環動態は安定されていますか?」 医師 「発熱はありますが血圧は130/55 mmHg,脈拍は90/分と頻脈ですが循環動態は安定しています.SpO₂ 98%(室内気)

有料
100

泣く子も黙る感染対策(3)

泣く子も黙る感染対策(3) 第3回 J—IDEO版 薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン ―病院における薬剤耐性菌伝播防止のための基本戦略 ② 接触予防策の賢い使い方― 坂本史衣 さかもと ふみえ 聖路加国際病院QI センター感染管理室マネジャー はじめに  前号では,病院で効果的に薬剤耐性菌(antimicrobial—resistant organism,AMRO)の伝播を阻止するための「J—IDEO版 薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン」[表1]を紹介した.今回

有料
100