見出し画像

私も「好きなもの百裂拳」

○はじめに

匿名ラジオ#353「好きなものをとにかく100個言おう!『好きなもの百裂拳』」

そして、志賀玲太様のnote。

どちらも好いている方達の企画。
私もやってみたい!すぐ好きな人の影響を受ける。自分の好きなものを、熱量やジャンルなど気にせずとにかく100個言う。いくぜ。

○私の好きなもの百裂拳(以下敬称略で)

1.もふもふのねこちゃんに顔を埋めて猫吸い

2.しなしなになったマックのポテト。長ポテトならなお良い

3.シャンプーとヘッドスパで他人に頭を揉みほぐされること

4.綺麗なお兄さんお姉さんのコスプレ姿

5.不定期に聴く深夜ラジオ(昔はくりぃむしちゅーや福山雅治、最近はバナナマン、アルコアンドピース、山里亮太)

6.QuizKnock(賢い人たちがやるぶっ飛んだ企画は本当に面白い)

7.インスタで適当にリール見て、ぼーっとする時間

8.安田顕(牛乳リバースから大好き)

9.ラーメンズ(小林賢太郎、片桐仁のふたりが作る世界が大好きだ。金部、帝王閣ホテル、片桐仁教習所)

10.眼鏡(自分がかけるのも、相手がかけてるのも良い、黒縁であれば、なおよい)

11.喫茶店でコーヒー飲みながら本読む時間

12.焼肉屋の牛タン(炙るくらいにとどめて、レモンかけてネギ塩巻いて食べたい)

13.寿司(回ってても回ってなくても。サーモンとハマチ)

14.水曜どうでしょう(対決列島、わかさぎ)

15.フェイスパック(手軽に美容に気を使っている気分になれる)

16.お試し1回分のシャンプーとコンディショナーのセット

17.たこわさびを具にしたおにぎり

18.うまい棒のコンポタ味

19.カリカリ梅

20.牛丼屋で紅生姜をもりもりにすること

21.旅行でもないのに自宅近くのビジネスホテルに泊まりに行くこと

22.ネカフェでフード注文して、食べながら動画見る時間

23.ド派手な髪型やメイクを見ること

24.映画『RRR』

25.でっかいわんちゃん

26.夏祭りのたこ焼きとか焼きそばとか、食べ物系の出店

27.シナモンもりもりのアップルパイ

28.しゃぶ葉で自分好みにタレを調合すること

29.ドラッグストアできらきらしたプチプラコスメたちを眺めること

30.レゲエパンチ

31.少人数で行う飲み会

32.パクチー

33.匿名ラジオ

34.ジャンル問わず、男性グループのわちゃわちゃとした和気あいあいな雰囲気

35.ロリータファッションを見ること

36.ロング丈のワンピース

37.好きな人の写真を眺める時間

38.アジカンの『君の街まで』

39.休みの前日に夜更かしすること

40.推しを誰とも共有せず1人で愛でること

41.日替わりで入浴剤を楽しむこと

42.夏のスーパーにたくさん並んだ中から選び出したお気に入りのすいか

43.猫カフェでただ猫ちゃんが歩いたり寝たりしている姿を見ているだけの時間

44.好きな人に会いに行くまでの準備期間

45.流行から少しズラしてから読み始める漫画たち(たぶんそろそろ推しの子を読み始めそう)

46.宅飲みして割と飲んだなあーってなってる午前2時、3時のちょっとだるっとした雰囲気

47.テレビとかラジオで「あ、この曲知ってる!」ってなる瞬間

48.普段の生活リズムよりスケジュールを巻いて、あとはもう寝るだけになったときの無敵感

49.世間話もせず黙々と仕事をこなしている時間

50.寝る時に猫ちゃんが添い寝にきて、私の体にもたれかかってきた時の重み

51.初めて触れるものにワクワクすること(場所も食べ物も体験も)

52.甘くほろ苦い片思いをしていた時間

53.catlogを見て猫ちゃんの行動を想像すること

54.親しい人と一口ちょうだいがし合えること

55.マジョリカマジョルカの単色アイシャドウのどれを塗ろうか、どれにしようかなと悩むとき

56.ペットカメラでくつろぐ猫ちゃんを見つけた瞬間

57.ニコニコ動画

58.丁寧な暮らしをしている人を見ること

59.手帳タイムしている人を見ること

60.嘘喰いとかライアーゲームみたいな頭脳戦を描いた作品

61.炊き立ての炊飯器の蓋を開ける瞬間

62.猫のヒゲを見つけて、保管する箱に入れる時

63.魔改造(子供のおもちゃに爆裂モーター付ける等。動画とかNHKの番組でやってるんだよ)

64.古民家カフェ

65.テレビ番組の劇的ビフォーアフター

66.実用性があるか分からないけど、可愛いのだけは確定しているインテリア

67.怖い上司が休みでちょっと職場の雰囲気が和らいだ時

68.焼肉の食べ放題に来たのに後半デザートばっかり頼んじゃう本末転倒感

69.堺雅人の長台詞

70.フットケアするための足の皮剥けるパック

71.バスツアー

72.使うか分からないけど、とりあえず、ときめくシールを買ってしまうこと

73.果物推しのデザート

74.好きな動画流しながら寝落ちすること

75.デオコのボディーソープの匂い

76.河村拓哉

77.TEAM NACS

78.ヤンキーが改造したタイヤ八の字になった車や背もたれ付きのバイク

79.耳かきとシャンプーのASMR

80.果物狩り

81.銭湯入った後にやる15分100円のマッサージチェア

82.幕末志士の「奴が来る」シリーズ

83.Minecraftの建築動画

84.工場見学

85.ひたち海浜公園のネモフィラ群

86.SPECの瀬文・当麻コンビ

87.TRICKの上田・山田コンビ

88.神木隆之介

89.橋本環奈のコメディ全力演技

90.好きな柔軟剤使ってドラム式洗濯機でふかふかに仕上げた服

91.後毛とか無い、ぴしっとしたまとめ髪

92.人がメイクしてるところを見ること

93.こたつでアイス食べること

94.オモコロチャンネル

95.スーパー銭湯

96.積み立てNISAの口座金額が積み上がっている様を見ること

97.猫ちゃんの爆音ゴロゴロ

98.休みの日にきっちりスケジュール組んでその通り進められること

99.朝焼けと夕焼け

100.自分が自分でいること

○おわりに
・そんなに簡単に100個出ない!捻り出した。少しずつ抽出された好きなものたち。

・食べ物多いなあ。ほぼ飯では?

・自分がすることよりも、誰かがすることを見る方が好きなんだな。壁になって観察してるほうが性に合ってるか?

・好きに気づくのってなかなか難しいのかも。

・ささいな好きがたくさんあると、ささいなことでたくさん幸せになれてハッピーだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?