見出し画像

240604◇普段静かな人がキレると怖すぎる

久しぶりに夢の記憶あるな〜。

なんか分からんけど、私が職場でキレ散らかす夢を見た。上司(雇主?)に仕事内容と立場についてコケにされたような気がする。普段はあんなに大人しく従順に働いているのに、罵詈雑言を吐いて「なめんなぁ!!」と荒ぶっていた。

怒る夢が象徴するのは「心のわだかまりの解消」らしい。さらに、上司に怒る夢は、上司に認めてほしい気持ちの表れとされているらしい。

承認欲求の塊が出たか〜。納得の夢だった。

・そのギャップは良くなさそう

看板と佇まいが合っていないご飯処を見かけた。
組木細工が窓に組み込まれている、和風オシャレ感の店に、元気な黄色と赤で、かつポップ体で書かれたの看板が付いていた。え〜!?仮に居抜きにしても付ける時に躊躇わなかったのか〜!?

美人だけど話してみたら親しみがある学校のマドンナみたいな感じ?

・手法は正しいのか?

選挙の時期で、歩道に各政党の人が手を振っているのを見かけるけれど。田舎だから車社会なので、道を歩く人はそんなに居ないだろうに。運転中には彼らを見られないんだよな。脇見運転できなくない?

・高嶺の花

美術館にお出かけした時に、維持コストがかかりそうな女がいた。美人だし、とても美術館が似合うな〜と思っていたけど、彼女にするのにはハードル高いなと思ってしまった。その綺麗さを保つのに高コストが必要そう。でも美人はお金を稼ぐのもうまいのかな?彼氏としても自慢に連れて歩くのにはいいのかなと思うと悪くないのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?