見出し画像

240518◇ぴちょんくん

これね。
私の前を歩くサラリーマン。頭のシルエットがぴちょんくんみたいだった。
髪の毛を少し立たせていたし、つむじの関係か、最終の毛先が右曲がりになっていたので。かわいい。…何にでも可愛いと言ってしまう悪い癖があります。

・生存戦略

スーパーで買い物をしていたら、顔見知りの客とペラペラ喋る店員がいた。今まではそういう感じ嫌いだった。店員という役割を崩されるのが。だけど、そうでもしないと他店との差別化ができないのかもな。そんなに栄えてない田舎だから集客しておきたいもんね。品物や金額が同じなら、仲良い人がいる店に行くものね。

・行事を重んじている?

家に鯉のぼりをあげる家は他の行事もしっかりしているんだろうか。子供の教育にもなるだろうし。ちゃんと菖蒲湯に浸かったり、冬至にはかぼちゃ食べたりするんだろうな。豆まきも父が鬼役でやるんだろうな。きちんとした「家族」がそこに存在している気がした。

・人間観察を隠れ蓑にして

私の場合は他人のトークが好きなんだな。盗み聞きが趣味です!とは大っぴらに言えないから人間観察というよく分からんもので誤魔化しているのだ。

・スーパー銭湯まで来て勉強する学生

意識が高いのか?お風呂入ってさっぱりした頭に学問を詰め込んでいるのか。集中できるんかなあ?帰ってから頑張ればいいのに〜と脳天気な私は思うのだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?