見出し画像

ミュージカル「えんとつ町のプペル」大阪公演へ行ってきました

3日前に、実に3年ぶりにオーストラリアから一時帰国しました!
そして今日は私と子ども2人で、ミュージカル「えんとつ町のプペル」の大阪公演を観に行ってきました!

今回の帰国中に大阪公演があることは以前からわかっていて、興味はあったものの、実は先月私がコロナにかかり、そのあと夫に移り、先週まで陽性という、帰国さえも怪しい状況でした。
それもあって、体調や状況が読めない帰国直後に関東から大阪まで行こうとは正直思っていませんでした。

ではなぜ大阪への弾丸ツアーを決めたのか。

それは、西野さんのオンラインサロン内で、親子チケットギフト企画があり、チケットを子供たちと私の3名分プレゼントしてくださった方がいたからなんです。本当にありがとうございました🙏✨

この親子チケットギフト企画の背景はについては、西野さんのVoicyを聴いてみてくださいね。

親子チケットギフト企画が立ち上がったのは、公演初日の10日ほど前というタイミングだったのですが、逆にこれが予定通り帰国できるかどうかがわからなかった私たちにとっては、ギリギリまで判断を待てるということでよかったのです。
そして、ご縁と運にお任せしつつ、もしギフトしてくださる方が現れたら、そのときはきっとすべてが上手く行って、劇場までたどり着けるだろうという妙な確信がありました。

それでも当日まではドキドキ。
雨の降る都内を朝出発し、チケットをギフトしていただいたからには、なんとしてでもたどり着かないと!という決意で劇場に行きました。

子供たちにとって、
初めての新幹線🚄
初めての大阪
初めてのミュージカル

朝、雨に濡れて不機嫌グズグズだった娘も着いた頃にはスッカリ機嫌を取り戻し。

入場口でお出迎えしてくださっていたJアラートでお馴染み(?)のプロデューサーのJoeさんにもご挨拶でき、フォトブースでの記念撮影後いよいよ劇場内へ

開演前でこの照明✨

そしていよいよ開演。

生のミュージカルは・・・

今までオンライン配信やYouTubeでしか観たことがなかったせいか、今、目の前で繰り広げられているものが、生歌で生演奏で生演技だという現実感が湧かない・・・

全てがあまりに凄すぎて、歌が口パクじゃないことを確認しては、演奏が録音じゃないことを確認しては、イチイチ衝撃を受け、感動し。
(すっごいど素人の感想でゴメンナサイ💦)

娘は身を乗り出し、手拍子に拍手。
東京公演のオンライン配信やYouTubeを観ているので
途中何度も「これ(この場面)知ってる、これ(歌)も知ってる」と。
息子も「本当に凄かった、来てよかった、父ちゃんにも見せたい」と。

ああ、本当に最高の1日となりました。
親子チケットギフトがなければ諦めていた大阪公演。
親子チケットを私たち親子に贈ってくださり、本当にありがとうございました。
そして、大阪公演のすべての関係者の方々、最高のエンタメを届けてくださり、本当にありがとうございました✨

2022年12月13日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?