見出し画像

くろむのーと始めます(自己紹介)

はじめに


どもっす
CHROM-D-(クロムドラグニティ)です。
RTAイベントを手伝って早1年を超え、色々落ち着いてきそうなのでゆる〜く始めようと思います。

初回は自己紹介ってことで簡単なプロフィール公開でもします。
ブログ的なものを書くのが初めてなのでおかしいとこあるかも?許してくだち

プロフィール

名前

CHROM-D- 
読み方:クロムドラグニティ
略称名:クロムゥ、クロム、アヘム(ごく一部)…
あんまこだわりないんで自分に伝わるんであれば問題ないです

性格

超マイペース◎、不真面目◎、コレクター癖〇、好きなことは好きなだけやる💮💯

イベント関わって結構真面目そうな感じで受け答えすること多いですが、めちゃくちゃ雑な性格なんです。
(言葉遣いも結構緩いというか昔の名残でかなり軽い感じになります)

趣味

ゲームすること
ゲームを積むこと:積むと無限にゲームできるよね(?)
歌:カラオケしてー
料理:味そこそこ音痴だけど
家庭菜園
コーヒー:最近やれてない
カクテル作り:飲む余裕なかったけどそろそろ飲みたい
PC改造?:パーツの付け替えくらいだけど
配信裏方:めちゃくちゃ楽しい

好きなゲーム

APEX、CoD、PSO2(Ep.5まで)、GE2、Factorio

ローグライクは好きですが最近触れ始めたばっかなのでまだこの領域では無いかなー
でも楽しい

苦手なゲームジャンル

格闘ゲーム

まじで格ゲー無理っす(やらないで居続けて苦手意識が強い)

普段の仕事

普段はプログラマーというかSIer(システムインテグレーター)っていう職についてます。
配信関係でもネットワーク系エンジニアでも全くないその辺のエンジニア系会社員です。

RTA界隈に関わるきっかけになったこと

RTA in Japan 2021 Winter のボランティア
この界隈自体に入ったのもココ最近で実は新米も新米です。
TwitterのTLからたまたま目に入ってボランティアしたら、配信技術すごくて楽しいと感じたのがきっかけです。

実は…

配信技術を主に担当してますが、ボランティアやり始めるまでは配信者の端くれ程度しかなかったです。
イベントボランティアをしまくってたら、1年で配信技術を多少できるようになりました。 

個人で配信するとスイッチが入って明らかに別人になることがあります。(自分でもよくわかってない)

おわりに

こんな感じでゆるーくやっていこうかな?
この1年で得た技術も出せたらいいかなー
てことで皆様またまたー

PS.その他はとりあえずおいてみたけどめちゃくちゃ長くなったので供養で置いてます。

SNS

Twitter
Misskey
Twitch

その他

イベント運営に関わってるやつ

運営関係のものです
約1年でここまで運営になると思わなかった…

・不思議のダンジョンRTAフェス:運営
・名古屋RTA Meeting:運営
・RTA Racing:お手伝いしてくれる人(ミラースタッフ)
・シレン5総合コミュ:運営
・(SFC版)初代シレンTA (配信担当)
・RCGSR:SuperStaff(技術系)
・風来グランプリ (配信技術)

やってるボランティア(めちゃくちゃ長いです)

約1年でry)
RTA in Japan Winter 2021
 ・配信担当
第3回不思議のダンジョンRTAフェス
 ・配信担当、セットアップ担当
2022年名古屋オフ(名古屋RTA Metting)
 ・機材提供、配信担当
JapaneseRestream(ASF2022)
 ・司会進行、配信担当、セットアップ担当、チャットモデレーター
2022年LGR(Luck Game RTA)
 ・走者アテンド
JapaneseRestream(SGDQ2022)
 ・司会進行・配信担当・セットアップ担当・チャットモデレーター
RCG Speedrun GP
 ・技術総合・フォームツール作成・ボランティア(総括)
第1回ふしチャレ
 ・応募、募集フォーム作成、連携ツール、シート管理作成
Talk about All RTA Festival
 ・Twitter担当
JapaneseRestream(ESAS2022)
 ・司会進行、配信担当、セットアップ担当、チャットモデレーター
ピックアップRTA
 ・配信環境提供、配信管理
第2回ふしチャレ
 ・運営用管理ツール作成
JapaneseRestream(Falcom&MwSf)
 ・司会進行、配信担当、セットアップ担当、チャットモデレーター
Golfs Done Quick in Japan
 ・ツール提供、Twitter担当
Long Speedrun Summit
 ・チャットモデレータ、Twitter、走者誘導
JapaneseRestream(RPG Limit Break)
 ・司会進行、配信担当、セットアップ担当、チャットモデレーター
第17回風来のシレンTA大会~荒ぶる獅子と眠れる獅子
 ・ミラー担当
Only 1 Speedrunner Tour
 ・走者誘導、Twitter担当
風来グランプリ
 ・運営業務全般(配信含め)
JapaneseRestream(QFG5)
 ・司会進行、配信担当、セットアップ担当、チャットモデレーター
Talk about All RTA Festival
 ・Twitterツール提供、配信トラブル対応
JapaneseRestream(AGDQ2023)
 ・司会進行、配信担当、セットアップ担当、チャットモデレーター
JapaneseRestream(SRE9)
 ・司会進行、配信担当、セットアップ担当、チャットモデレーター
第4回不思議のダンジョンRTAフェス
 ・配信システム設計構築、スタッフ用データ管理作成

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?