見出し画像

少しのアイデアと一瞬の勇気

こんにちは。

今日も、雑貨店員の休日。

わたしは勤務する店が休業になってから
もちろん外出もできないため
ずっと家にいる。

今朝、ふと思いついて、
いちにちひとつ、
おすすめの文具や雑貨を
インスタの個人アカウントで
紹介するっていうのを始めた。

もう、たくさんの人たちが
インフルエンサーみたいな感じで
いろんなことをおすすめしている世の中だけど
わたしはわたしの身の回りの人たちに向けて
自分ができることをやろうと思った。

でもこれは、
社会の役に立ちたいとかそれほど大それた理由はなく、
世の中の動きに合わせた他人のための動き
というよりは、
自分がまた仕事に復帰するための
リハビリみたいな感覚もある。

自分の部屋にいる時間が増えた今
よくみると、わたしの周りには
好きなものがたくさんあった。

そのことに気づいて
もし友達や知り合いが
わたしの投稿を見て
何か、いつもの家時間を楽しむきっかけに
なってくれればと思い、
それをすることにした。

周りを見れば、
わたしは持っているものがたくさんあった。
これは、物だけでなく、知識も含めてだ。

もちろん、ないものもたくさんあるし
欲しいものや欲しい知識はまだまだたくさんある。
だけどそれを自分なりにアウトプットすることで定着し、他の知識を入れるチャンスが巡ってくる。

ただ家で過ごしている時間も、
何か役に立てられないか、
そう思ったら、
持っているものをただ紹介するのも
楽しくなってくる。

どこまで続けられるかはわからないけど、
今は楽しみながら、
やってみようと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?