マガジンのカバー画像

脱皮 〜2回目の誕生の日〜

35
そうだ、人生を変えてみよう!と思った方へ。 アトピーで皮膚もたくさん剥けて、心もたくさん剥けちゃったお話。心と体に効くメッセージをあなたへ。 アトピーを通して、人生の変え方、自分… もっと読む
1ページごとのご購入より、マガジンでのご購入のほうが断然お安くなっています。
¥1,800
運営しているクリエイター

#暮らし

第2章 脳が受け取ったことと自己責任(2)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第2章 脳が受け取ったことと自己責任(3)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第3章 アレルギーと許容範囲(1)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第3章 アレルギーと許容範囲(2)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第3章 アレルギーと許容範囲(3)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第4章 生きるということ (1)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第4章 生きるということ (2)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

第5章 顕在意識的治り方と潜在意識的治り方

アトピーでなくなると、あまり肌のことは気にしなくなり、あっという間に4年間の大学生活が過…

100

第6章 すぐやけくそになってしまう

帰国し就職。 ここから、自分の体と向き合うことがスタートです。 私にとって、日本の社会は…

100

第7章 むくみという体の特徴と寂しがりや

死ぬ代わりに、始めたのは、まず皮膚科に行くこと。 普通じゃんかって突っ込みたいけど、この…

100

第8章 漢方で学んだこと

体が炎症で火照り、服を着るのもヒリヒリと刺激になり、本当に辛かった。 でもそのおかげで中…

100

第9章 なんとなぁくの希望を持とう

希望じゃなくてもいいから、なんとなぁく大丈夫な気がする・・・みたいな。 病気がひどいとき…

100

第10章 ホメオパシーとの出会いで、魂を大切にするって決めた

漢方を1年半ほど続けると、むくみ、冷え、皮膚の赤みや皮が剥けるという症状が治まり、普通に…

100

第11章 ホメオパシーの治り方

魂の話に移る前に、ホメオパシー治療についてまとめたいと思います。 漢方の治療方法とホメオパシーの治療方法は、似ているところがあります。 それは、症状自体を治すというよりは、いらないものを排泄すること、そして循環をよくすることで、自然と機能をアップさせる。そして、その結果、健康が手に入る・・・というか、健康に戻っていくって感じ。 だから、双方の治療法ともに、「アトピーを治しに来ました」という人には合わないと思う。きっと後悔する。なぜなら、アプローチ方法がアトピーを治すため

有料
100