見出し画像

クリスコラム3 【投資詐欺とは?】


今回のクリスコラム③は

昨今、コロナウィルスに乗じた犯罪等、
特に投資と偽った詐欺が増えていると言われています。





そこで本日は、
投資と偽った詐欺から身を守る方法を
3つお話ししたいと思います。




①金融庁のライセンス登録があるか確認する法律上、
一般投資家に対して勧誘ができるのは、
金融庁の登録を受けた業者に限られます。



投資をする前に金融庁のホームページで
必ず確認することをおすすめします。




②「元本保証」は違法
元本を保証して資金を集めることは、
出資法によって銀行など限られた
金融機関の預金等でしか認められていません。



つまり、それ以外の業者が「元本保証」と
言った時点で違法行為です。




③異常な利回りはほとんど詐欺
世界株式への投資の平均利回りは年率5%程度、
世界有数のヘッジファンドでも年率20%~30%と言われています。



ですので、
月利5%とか年率50%といったような
異常な好成績は、通常ではありえません。



過度なリスクを取っているか、
完全な詐欺か、のどちらかで、いつか破綻します。



こう言った投資と偽った詐欺には
ほとんどの人が知識がない為に数十年も
発覚しなかった事例もあります。



しっかりと見極めて、資産運用をしていく必要があります。



この見極める力をつける。
その力は学びで付きます。



力を付けなければ一生理解できませんが
知識が付いた時には投資をしないと
言う事がどれだけバカでリスクなのか
どれだけ今まで無駄な時間を使っていたのか理解できるはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?