行きつけにしたい喫茶店

こんばんわ、こんにちは、おはようございます。
初めての投稿で右往左往しています。
最近、誰かとたわいもない話をすることがめっきり減ってしまったので、
誰かに話したいな〜と思うことををnoteに書いていこうと思います!

さて、タイトルにも書いたように、最近行きつけにしたい喫茶店
(昭和感のある昔ながらの)を見つけました。
会社近くにあり、会社の人にランチのお店として教えてもらって行ったのですが、名物店長さん?とスタッフの方が元気の良い&とても素敵な接客をされるのですぐ好きになってしまいました。美味しくて、量も多くて安い!!
お店の方の接客を見てるだけで、明るい気持ちになってしまう素敵な喫茶店です。
午後に憂鬱な仕事がある時はお邪魔して元気チャージしよう、そう思えるような喫茶店です。実際その予定。

これでタイトル回収は半分終わったのですが、本題は実はここから、、
その素敵な元気な店長さんらしき方、女性なのですが、
「なんとお呼びすればいいのだろ?」これが裏タイトルになります。
男性なら「マスター」だとは思うのですが(違うかもしれない)
女性の場合はどうなるのでしょうか。
「ご主人」「女将さん」は違うような。皆さんはどのように呼んでいるのか聞いてみたいなと思った最近の出来事でした。

明日は週に2回の出社日なので、ランチを食べにお邪魔して、先ずは店長さんなのかを確認しようと思っています!
店長さんなら「店長さん」って呼べるけど、もう少し親しみを持った呼び方があればそれを使いたいです。

明日は何を食べよう〜(メニューも豊富^^)


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?