記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【映像作品鑑賞記録】TVアニメ版×××HOLiC◆継(第二期)


はじめに

ここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。
作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。
視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。
感想メモには、×××HOLiC◆継(TVアニメ版:第二期)のネタバレが含まれています


鑑賞メモ

作品タイトル:×××HOLiC◆継(TVアニメ版:第二期)
初放送日:2008年(平成20年)4月3日から6月26日まで放送
話数:全13話
‐‐‐
鑑賞日:2024年1月13日から1月14日まで
鑑賞に使用した媒体:U-NEXT


感想メモ(Twitter/X)

第二期『xxxHOLiC◆継』を見ていく予定。

2024年1月11日午後7:09

第1話~第3話までの蜘蛛編、観た。
懐かしい。原作で女郎蜘蛛の考え方に影響を受けたんだよなぁ。
そして、シンプルな構図や色調と原作寄りの手足長めな体型表現に、そういえばそうだったと思い出すのだった。

2024年1月13日午前1:15

第4話の夢買い編、観た。
遥さんのキャラ、好きなんだよぁ。

で、改めて、一人二役してる中井和哉さん、すげぇと思う。声が優しい。
あと、あのテンションの落差激しいコミカルモードな四月一日を見事に演じきってる福山潤さん、すげぇと思った。

2024年1月13日午前1:56

第5~6話の麻雀編、観た。
あっさりめだった原作と違って、まじで麻雀やっていたの笑う。

2024年1月14日午後1:39

第7話の水汲み編、観た。
アニメアレンジ入っていて原作と若干違った。
ホリックの猫娘も可愛い。

2024年1月14日午後1:40

第8話の鈴編、観た。
この話、じわじわと怖い。

2024年1月14日午後2:43

第9~10話の小羽編、観た。
はじっこスキーに笑った。
途中まで見ていて可哀相な展開が続くんだよなぁ。
あと、ちょっと原作と違うオチになっていたなぁ。

2024年1月14日午後5:05

第11~12話のひまわり編、観た。
この話、原作でも好きな話だったなぁ。
今までの総まとめみたいで。
あと、ひまわりちゃんの語るシーンが切なくて好き。

2024年1月14日午後6:55

第13話(最終話)の雷獣編、観た。
雷獣、可愛かったな。
というか、声優さん、どっかで聞いたことあるなと思ったら昔のサザエさんの波平さん(cv.永井一郎)で吃驚した。2014年頃にお亡くなりになっているので、『おおっ』となった。

2024年1月14日午後8:51

xxxHOLiC◆継(全13話 第二期)イッキ見が終わった。
ツバサとのリンクが見えないようにぼかされ、改変されていたけど、違和感薄くてよかった。
やはり、後半の重たいシリアスな話の部分は原作でもアニメでも好きな部分。
あと……OADと劇場版映画が見たくて仕方ないが、Disc版探さないと見れない。

2024年1月14日午後8:58

関連している映像作品鑑賞記録

▼シリーズ関連


更新履歴

2024年1月21日 新規作成


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,480件

もしもよろしければ、サポートをお願いします。 いただいたサポートは資料や書籍の購入費や珈琲ブレイク代に使用させていただきます。