記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【映像作品鑑賞記録】TVアニメ版鬼灯の冷徹(第弐期)(更新日:2024年4月6日)


はじめに

ここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。
作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。
視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。
感想メモには、鬼灯の冷徹(TVアニメ版:第弐期&第弐期 その弐)のネタバレが含まれています


鑑賞メモ

作品タイトル:鬼灯の冷徹(TVアニメ版:第弐期&第弐期 その弐)
初放送日:2017年(平成29年)10月08日から12月31日まで放送(第弐期)
     2018年(平成30年)04月08日から07月01日まで放送(第弐期 その弐)
話数:全26話(全13話+全13話)
‐‐‐
鑑賞日:2024年1月14日から1月19日まで
鑑賞に使用した媒体:U-NEXT


感想メモ(Twitter/X)

鬼灯の冷徹の第弐期を観る。

2024年1月14日午後10:56

第1話を観るの久しぶりだなぁ。
鬼灯様誕生秘話。

2024年1月14日午後11:36

第2~4話を観た。
4話の芥子ちゃん回、好き。
可愛いし、完全体のギャップが良い。
童謡ってけっこう残酷だしね。
あと特性芥子味噌の理由が最低でおもろ。

2024年1月15日午前2:15

第5~8話を観た。
8話で五道転輪王と第一補佐官の中ちゃん出た。
中ちゃん、丹下桜ボイスでめちゃくちゃ可愛い僵尸ちゃんだ。めっちゃ可愛い。五道転輪王もぽややんしてて可愛い。

2024年1月18日午前1:31

第9~10話を観た。
10話で加々知さん登場。見た目がツボ。
眼つきが悪化しているのと、髪型が良い。
あと、スーツ着ているのがいい!

2024年1月18日午前2:55

第11話を観た。
11話で唐瓜のねぇちゃん出てきたけど、めっちゃ可愛い。右ストレートが素敵な姉貴でいてほしい。唐瓜の家族、面白い。
茄子の家族も可愛い。おかん、おっとり可愛い。あと、おかんとおとんの馴れ初めが気になる。種族が違いすぎて。
後編のシロ、可愛い。

2024年1月18日午前3:17

第12話を観た。
アヌビスのキャラ好きだわ。正面顔見て思ったことをシロに言われた。
あと、樒さん、好き。肝っ玉母ちゃん、可愛い。

2024年1月18日午前3:47

第13話を観た。
忘年会!

そして、観終わった!と思ったら14話始まって吃驚したけど、そういえば、放送当時、「第弐期」「第弐期 その弐」と別れてたな。
第弐期 その弐のOP初めて観た。

2024年1月18日午前10:41

第14~15話を観た。
15話の魔女の声、野沢雅子さんでビビった!
あと、白澤様のセンスのダサさ可愛いな。おじいちゃんなんだなって。
座敷わらしちゃんたちのリアクションが面白すぎる。

2024年1月18日午前11:35

16話の荼吉尼様、好みだ。
「誰でも一回は妄想するイカン女教師」に笑う。
声(cv.田中敦子)も色っぽい。
人喰うやつ多すぎ問題に笑う。

2024年1月18日午後0:32

17話の滝夜叉姫、おもろ。
一番面白かったのは『パパ(=将門様)を呼ぶな』。

2024年1月18日午後2:07

18~26話まで観終わった。
テンポいいのと、色んな神話、御伽噺、怪談、ブラックジョーク、風刺が入っていて面白い。
あと、放送時期や話数跨いだネタを引っ張ってくるのも一気見したからすぐに紐づいて面白かった。
BGMのギリギリな感じがすごいと思う。

2024年1月19日午前0:51

#由槻の感想メモ

鬼灯の冷徹(全13話 第弐期)
2017年10月8日から12月31日まで放送

鬼灯の冷徹(全13話 第弐期 その弐)
2018年4月8日から7月1日まで放送

2024年1月25日午前2:41

関連している映像作品鑑賞記録

▼シリーズ関連


更新履歴

2024年02月01日 新規作成
2024年02月03日 関連情報の追加
2024年04月06日 関連情報の追加


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,480件

もしもよろしければ、サポートをお願いします。 いただいたサポートは資料や書籍の購入費や珈琲ブレイク代に使用させていただきます。