マガジンのカバー画像

映像作品鑑賞記録

78
由槻が視聴した映像作品(映画、アニメ、ドラマなど)について、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想をメインにまとめたnoteです。 一部、映像作品に関連した書籍や漫画、音…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

【映像作品鑑賞記録】OADアニメ版鬼灯の冷徹(その壱)(更新日:2024年4月6日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、鬼灯の冷徹(OADアニメ版:その壱)のネタバレが含まれています。 鑑賞メモ作品タイトル:鬼灯の冷徹(OADアニメ版:その壱) 発売日:鬼灯の冷徹のコミックス限定版同梱OADその壱     第17巻 2015年(平成27年)2月23日発行     第18巻 201

【映像作品鑑賞記録】シン・ゴジラ(更新日:2024年4月10日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、シン・ゴジラのネタバレが含まれています。 鑑賞メモ作品タイトル:シン・ゴジラ ※ゴジラシリーズ第29作 公開日:2016年(平成28年)7月29日日本公開 上映時間:119分 ‐‐‐ 鑑賞日:2016年08月12日 鑑賞に使用した媒体:映画館&Blu-ray

【映像作品鑑賞記録】パーフェクトブルー(PERFECT BLUE)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、パーフェクトブルー(PERFECT BLUE)のネタバレが含まれています。 鑑賞メモ作品タイトル:パーフェクトブルー(PERFECT BLUE) 公開日:1998年(平成10年)2月28日日本公開 上映時間:81分 ‐‐‐ 鑑賞日:2014年05月03日 鑑賞に

【映像作品鑑賞記録】TVアニメ版×××HOLiC◆継(第二期)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、×××HOLiC◆継(TVアニメ版:第二期)のネタバレが含まれています。 鑑賞メモ作品タイトル:×××HOLiC◆継(TVアニメ版:第二期) 初放送日:2008年(平成20年)4月3日から6月26日まで放送 話数:全13話 ‐‐‐ 鑑賞日:2024年1月13日か

【映像作品鑑賞記録】主演:石坂浩二の金田一耕助シリーズ(昭和映画)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、監督:市川崑×主演:石坂浩二の金田一耕助シリーズ(昭和映画)のネタバレが含まれています。 一部、Webメディアの記事を引用しています。 ※犬神家の一族 (2006年の映画)は除く 鑑賞メモ作品タイトル:犬神家の一族(1976年版) 公開日:1976年(昭和51年

【映像作品鑑賞記録】TVアニメ版鬼灯の冷徹(第壱期)(更新日:2024年4月6日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、鬼灯の冷徹(TVアニメ版:第壱期)のネタバレが含まれています。 ※第弐期が始まる前に製作された原作コミックス第17巻、18巻、19巻の限定版付録OADを除く 鑑賞メモ作品タイトル:鬼灯の冷徹(TVアニメ版:第壱期) 初放送日:2014年(平成26年)1月10日か

【映像作品鑑賞記録】機動警察パトレイバーシリーズ(押井守監督中心)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、機動警察パトレイバー(押井守監督中心)シリーズのネタバレが含まれています。 ※初期OVA→劇場版①→劇場版②の感想を含む ※上記以外の機動警察パトレイバー関連作品は除く 鑑賞メモ作品タイトル:機動警察パトレイバー 初期OVAシリーズ全7巻 発売日:Vol.1 1

【映像作品鑑賞記録】アステロイド・シティ

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、アステロイド・シティのネタバレが含まれています。 鑑賞メモ作品タイトル:アステロイド・シティ(原題: Asteroid City) 公開日:2023年6月23日米国公開     2023年(令和5年)9月1日日本公開 上映時間:104分 ‐‐‐ 鑑賞日:2023

【映像作品鑑賞記録】大怪獣ガメラ(更新日:2024年4月6日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、大怪獣ガメラ(昭和ガメラ)のネタバレが含まれています。 一部、Webメディアの記事を引用しています。 鑑賞メモ作品タイトル:大怪獣ガメラ ※ガメラシリーズ第1作 ※昭和ガメラシリーズ第1作 公開日:1965年(昭和40年)11月27日日本公開 上映時間:78分

【映像作品鑑賞記録】ミッドサマー

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、ミッドサマーのネタバレが含まれています。 鑑賞メモ作品タイトル:ミッドサマー(原題: Midsommar) 公開日:2019年7月3日米国公開     2019年7月10日瑞典公開     2020年(令和2年)2月21日日本公開 上映時間:170分(ディレクタ

【映像作品鑑賞記録】実写版映画刀剣乱舞(更新日:2024年4月6日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、実写版映画刀剣乱舞のネタバレが含まれています。 一部、Webメディアの記事を引用しています。 鑑賞メモ作品タイトル:実写版映画刀剣乱舞 公開日:2019年(平成31年)1月18日 上映時間:102分 ‐‐‐ 鑑賞日:2019年2月10日 鑑賞に使用した媒体:映画

【映像作品鑑賞記録】TVアニメ版×××HOLiC(第一期)(更新日:2024年1月21日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、×××HOLiC(TVアニメ版:第一期)のネタバレが含まれています。 鑑賞メモ作品タイトル:×××HOLiC(TVアニメ版:第一期) 初放送日:2006年(平成18年)4月6日から9月28日まで放送 話数:全24話 ‐‐‐ 鑑賞日:2021年11月29日 鑑賞に

【映像作品鑑賞記録】TVアニメ版笑ゥせぇるすまん(旧版)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、笑ゥせぇるすまん(TVアニメ版:旧作)のネタバレが含まれています。 ※全話視聴済みではない感想(理由は感想メモにて) ※2017年に放送された『笑ゥせぇるすまんNEW』は除く 鑑賞メモ作品タイトル:笑ゥせぇるすまん(TVアニメ版:旧作) 初放送日: 1989年(

【映像作品鑑賞記録】メトロポリス(手塚作品のアニメーション映画)(更新日:2024年1月3日)

はじめにここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。 作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。 視聴した当時の関連ツイートを残すために作成したnoteです。 感想メモには、メトロポリス (2001年の手塚治虫の同名漫画『メトロポリス』を原作としたアニメーション映画)のネタバレが含まれています。 鑑賞メモ作品タイトル:メトロポリス (2001年の手塚治虫の同名漫画『メトロポリス』を原作としたアニメーション映画) 公開日:2001年(