見出し画像

【自分を大事にするって?】いちばん大切にしたいこと。

自分を大事にするって。

自分に必要なお金をかけてあげること?

自分をヨシヨシしてあげること?

自分の体をケアして労わること?

自分に無理をさせないこと?

それらももちろん大切なのだけど。

今回はもっともっと根本的な、だからこそ

「ここ、見落としたら元も子もないよ!」

ってことに気付きました。

きっかけは感情消化

最近すごくイライラむかむかモヤモヤすることがあって。

その原因は、相手に過剰に求めすぎていたことでした。

「愛されたい!

 必要とされたい!

 大事にされたい!

 なんで、なんでくれないの!!!!!💢」

って。

何かが欲しい、こうなりたいと思うのは、それがないと思っているから。

つまり前提(内側で思い込んでいること)は

愛されていない

必要とされていない

大事にされていない

私はこの前提が内側にあったんだけど
そんなの嫌!認めるわけにはいかない!
だから頑張って何とか愛されよう、必要とされよう、大事にされようという振る舞いをして
相手に見返り(愛されている、必要とされている、大事にされている、と感じる対応)を求めていたんですよね。

でも結果は内側で思い込んだ通り(前提通り)に。

これをずっと繰り返していたことを、ようやく気づくことができました。

実は今までは

同じような出来事は今までにもあったんだけど。

いつも「私の勘違いかなっ」とか
「私が悪いんだろな」とかしてて。

”相手に問題はなくすべては自分の内側から起こっている”というのをなんだか履き違えて解釈していた模様です。

あとは、自分の感情を見て見ぬフリが癖になっていること。
いつも「あれっ、今気持ちに蓋したよね?あけてあけて!」って、引き返すこと多数です💦

ま、そもそも感情が見れなくなってたから
「自分が悪い」とか「勘違い」とか短絡的な処理済ませて、沸き起こった感情を心の奥にねじ込んでしまってたんですよね。

自分の生き方が相互作用して、今の状態を創ってたんだなぁ〜、と実感。
でもね、自分で作ってしまった癖は自分で直していくしかない。

自分の感情見てあげられるのは自分だけ。

ま、それも自分をみていく楽しさかなっ♪^^

感情消化の先

「愛されたかった、必要とされたかった、大事にされたかった」

これらをしばらく見て(感じて)いっていると、だんだんどうでも良くなってきました。

愛されてるかとか、その人がどう思ってるかとかあんまどうでも良くなってくる。

そこを計ることに何の意味が?と思ったところで消化✨✨を確認。

そしてそのあとに、なんかまだあるなーと思って見ていくと、怒りと憤りでぐずぐずした自分の本音が奥底に見えました。

「なんで、なんで、、なんで自分を大事にしてくれないんだーーー!💢」

自分を大事にするって?

私は私に大事にされたかった。でもしてくれてなかった怒り。

これが本丸にありました。

そーか…。私は私を大事にしてなかったのか…。

そしてとっさに思ったのが

(さてはて?自分を大事にするって???どうやってするのかしら?)

良く聞く言葉だけど、今までもやってきたつもりだけど。

きっと本当に求めていたことはなんか違くて。

私はどうやら自分が本当に求めている「自分のことを大事にする」仕方がわからなかったみたいです。

そこでふいに思い浮かんだのは、夫の顔。

そうです、今回きっかけになったイライラもやもやは、夫の接し方だったのです。

たぶん、夫は人への接し方が少し不器用な方。

愛していない、必要としていない、大事にしていないのではなく、その表現方法がわからないんだなぁと気づきました。

そして、わたしもそう。

私が私にそうだし、ってことは人に対してもそう。

なーんだ、おんなじじゃーん、って笑笑

じゃ、私は私に、どう大事にしてほしいんだろう?

自分の意思を尊重してほしい

見えた答えは、「自分の意思を尊重してほしい」でした。

これだけでいいんだ!でも、こんなこともできてなかったんだ…トホホ😢

ゴメンよ・・・

でも確かにそうだよねぇ。

子供だって誰だって、とにもかくにも、まずは自分の気持ちをわかってほしい。
「うん、そうだね」って言ってほしい。
まず、何が出てきても掬い上げてほしい。
尊重って、そのまんま受け入れることだと思うから。
肯定も否定もせず、「うん」って。

その意思を見る前から「これがいいんよね!そうだよね!」ってされたところで…😞

今までの「自分を大事にする」って、そんなふうに自分に接していたんだろうなーって。
何かをやるとかそういう段階の話ではない、基本レベルのコミュニケーションができてなかった。

だから、これからはもっともっともーっと、声を聞いてほしい。
そして、聞きたい。

自分の意思の尊重。
うん、そーだこれだ!って気分です^ ^

好きも嫌も、やりたいもやりたくないも、ぜんぶぜんぶ「うん、そうだね」って、受け入れる。

当たり前だけど一番大切で、出来ていなかったことなんだなぁ。って。

そりゃぁ。ここ見落としたら元も子もないよ!

これからますます、自分から目が離せなくなります^^💖

感情消化の先に見えた、本当に私が欲していた
「自分を大事にする」でした♪

忘備録もふまえてシェアさせていただきました☻

最後まで読んでいただき、ありがとうございました❤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?