見出し画像

頭が臭うのが悩み

季節が少しづつ暖かくなってくると

頭が臭う』というお悩みを受けます。
シャンプーしてる方は特に
2回もきちんと洗っているのに臭う』とおっしゃいます。

え?湯シャン?夏は流石に無理でしょう!
涼しくなってから始めようかな?

という声も聴きます。

ここで声を大にしてお伝えしたい。
季節なんて関係ありません。

📢『洗うから臭いんですよ

実は湯シャン派の方々からも声が上がります。
暖かくなってきたからか
よくお湯で流す様にしてるけど臭うんです


ここでも声を大にしてお伝えします。

臭う時こそ、流さない!』


"皮膚から皮脂を取り除く"と『脳が皮脂が足りない!』と"皮脂を出す様に指令を出します"


"皮脂は正常な皮脂の量"だと【常在菌】が"エサにして皮膚を弱酸性に保ってくれます"が、
"皮脂が異常な量"だと【常在菌】はエサには多すぎて常在菌が出す酵素で【酸化物】となり
頭皮環境が整いません。

体感したことがない方は信じられないかも知れませんが

洗うから臭い】は本当です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?