見出し画像

体にいい食べ物・悪い食べ物って?給食に牛乳って合わないよね?


万年ダイエッターのわたしは、今ゾーンに入っていて、大好きな甘いものもあまり欲しいとは思わず、体にいいものを毎日食べている。


でも、ちょっと待った。
体にいいものってなんだろう。


たとえば玄米。
玄米は白米に比べて栄養分、特に食物繊維が豊富で、お野菜を食べたのと同じような効果があるという。


味も好きなので、玄米を好んで食べているが、ちょっと調べてみると、玄米には毒があるという。
毎日食べるのは良くないとか。


他のサイトを見ると、玄米は積極的に食べましょうと書いてある。
どうすりゃいいの?


またお米に含まれる農薬が問題で、ヨーロッパのある国ではあまり食べない方がいいみたいなおふれも出ているとか。
お米をずっと食べている日本人が世界でもトップクラスの長寿なのはどう説明するんですかっ!って言いたいよね。


結局、人の体は自分の国の食べ物が合うようにできているんだろうな。
だから、日本は食が欧米化したことで、病気が増えたというし、反対に欧米の人はお米が合わないのかな?
韓国の人は辛いものに耐性がありそうだし、中華は油いっぱい使うけど、中国の人は太った人ばかりというわけでもないし。
きちんと遺伝子がそうなってる気がする。




そんな中、牛乳もそう。わたしは牛乳単体はあまり飲まないので問題ないが、給食でいまだに毎回出るくらい牛乳神話の日本だけど、体に悪い説は根強くある。


学校で働いていたことがある私は、給食の時の牛乳いが嫌で嫌で、いりませんと言っていつもお茶を飲んでいたけど、子供達は可哀想。
水筒OKにしたり、たまにはお茶の日を作ったりしたらいいのに。
だってジョアの日あったよね?
和食に牛乳って拷問ですか?ってくらい合わない、と個人的に思う。


そりゃーね?
砂糖がよくないとかはわたしもわかるんですわ。


でも一般的に体にいいと言われている食べ物も、他方では悪いと言われていたりということが多すぎて、ついていけない。


私は流されやすいので、情報に右往左往されてしまう。


そして人は自分に都合の良い情報を集めるものだと思っているので、わたしは玄米が問題ないという記事を探してしまう。


うーん。
どうしたらいいのだ。


毒素だったり発がん性物質だったり、色々と体に悪いものはあるけど、要は本人が美味しいと思うものを幸せな気持ちで食べるのが一番な気がする。


若い頃はめちゃくちゃな食生活をしていたから、今はあらゆる数値が引っかかっている。
自分が食べたいものは数値が悪くなるのがわかるから、ちょっと罪悪感を持ちながら食べている。
これが体に良くない。
自分の好きなものは、幸せな気持ちで食べないとね。


体にいいものや料理を発信している人の投稿はとてもためになるし、わたしも見習っているけれど、徹底しすぎな気もしている。
え、ここまでこれ?
これは別にこの材料使っていいんじゃない?
みたいなこともある。



ご本人はその料理にしてから、数々の病気が治ったそうだし、自分の体を良く観察して労っていることがよくわかる。
でも時々ついていけなくなる。

ここがわたしの悪いところ。
徹底されすぎると嫌になっちゃう。
だから結果がでないのか??


何事も中庸なわたしは、そんな時は都合の良いところだけを切り取り、自分に取り入れるようにしている。
まぁ何も気をつけないよりはマシだよね?と自分に言い聞かせながら。


今日は何を食べようかな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?