見出し画像

今年最後の忘年筆

久しぶりにカワイイ万年筆を買いました。


今、私が持っている万年筆は。。。
海外だと
ペリカンのスーベレーンとクラシック
ラミーのサファリ、スカラ
アウロラ
ツイスビー
国産は
パイロットのキャップレス
プラチナのセンチュリー

ペリカンとラミーの書き心地が良すぎて、国産のものはほとんど使っていませんでした。

しかし、
「国産のものも使ってみたい!」
という欲望が出てきて、手持ちのパイロットやプラチナを見てみたのですが、すべてEF(極細)の細いものばかり。。。
しかもプラチナのセンチュリーなんて、UEFという超極細で、今の私の気分としては細すぎるものばかりでした。

よく見渡してみると、国産ではまだ試してみたことのない、あの万年筆がないことに気づいたのです。

それがセーラー万年筆です。

ちょうど、手帳YouTuberのたけちよさんが、セーラー万年筆の「長刀」(なぎなた)という、黒のかっこいい万年筆を購入されており、書き心地がよさそうなのが、気になっていました。

だけど、「長刀」ってハイスペックだし、ボディも「ザ・万年筆」ってかんじで、真っ黒でかっこいいのですが、いやいや私はこれではない、と思い、以前に欲しいと思っていた、
藤本さきこさんとセーラー万年筆のコラボ商品である、こちらの万年筆を購入しました。


その名も「サクラ ラテ」。。。。
カワイイ。。。
淡いピンクのボディにラメが入ってるんです。


天冠(フタの先端)のセーラーマークもカワイイ

字幅(ペン先)はMF(中細字)にしました。
これなら細すぎることなく、太すぎることなく、ノートにつらつらと書くには、ちょうどいい太さでした。

そして、インクはカートリッジが付属で黒色がついているのですが、それは使わず、別のお店で購入した、セーラーインクの四季織のカートリッジ、「夜長」というブルーブラックをつけました。


以前は、コンバーターをつけていろんなインクを変えて楽しんでいたのですが、やはりその万年筆のメーカー純正のインクを使うことにしました。

いろんな色インクも楽しんできましたが、結局のところ、私は、ブルーブラックが一番好きで、あとは黒か茶色を気分で変えるぐらいしか、使わないことがわかりました。
そして、インク瓶からインクを吸い出すのも面倒くさくなり、カートリッジで気に入った色があるなら、そちらを使うことが心地いいと思えるように変化しました。
カートリッジは簡単でお手軽です。
手も汚れないしね。。。

初めてのセーラー万年筆!
そして初めてのMF(中細字)!
書き心地はもちろん、ストレスフリーで滑らかにさらさら書けます!

これが私の「忘年筆」になります!
今年最後にとてもいい買い物ができました。
(多分、最後のはず。。)

それでは また

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?