見出し画像

ピアノレッスンノート(F先生2024その1)

 昨日に引き続き、今日もピアノレッスンでした。
 
 昨日も書きましたが、二人の先生の指導を受けています。こちらのF先生とは、もうかれこれ20年以上(途中、私の転勤で数年空いていますが)教えて頂いています。F先生は、大手音楽教室の中でレッスンされているので、時間は30分。1曲みて頂くのが精いっぱいの時間なので、2曲を交互に習っています。

3つのインテルメッツオより第三番op.117-1(ブラームス)

 前の部分、後ろの部分はだいぶ綺麗に弾けるようになった、と言って頂きましたが、真ん中の部分がなかなか思うように弾けません。 

真ん中の部分
 

 丸で囲んだ音型、山型に盛り上げるように弾くようにと注意されていますが、左手とのバランスがとりにくく、なかなか難しいのです。
 じっくり何回か繰り返し弾かせていただいて、少しだけ弾きたいところに近づいてきた感じ?

 本当は、まだまだ仕上げなければいけないのですが、一応先生が終了OKを出してくださいました。かなりおまけして頂いた感じです。


 次は、やっぱりブラームス。カプリッチョop.76-2に挑戦です。
 次回は、バッハをみていただくので、次々回まで譜読みします。

 頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?