見出し画像

新スタジアムにおけるスタジアムグルメの位置づけについて

お久しぶりです。前置きはどうでもいいので読み飛ばして下さい。

最近はとみに忙しく、試合を追いかけているだけでも褒められて良いんじゃないかなと思う昨今です。この前かかってきた営業電話に対して「自由な時間はいつ頃ですか?」と聞かれたので、断るつもりで「自由時間は23時~5時くらいですかね」と回答して引かれました(嘘ではない)。

そんな状況なので今回の話は振れるつもりはなかったのですが、放っておいたら沈静化するかと思ったら、薪をくべる人が現れたり論点ずらす人がいるし、スタグルについて自分の考えを整理したかったので書いてます。

それでは行きましょう。

①火種について

元ツイートは消されている(英断)ので簡単に要約すると次のような感じ。

ピースウイングのビジター席で購入できるスタグルは並ぶし1店舗しかないしメニューも選択肢がないからビジター席で観戦する際はスタジアムを出てココス白島店でハンバーグを食べるのが最適解

これについて噛みついている広島方面と、噛みつく広島方面に更に噛みつく福岡方面と、噛みつく広島方面に更に噛みつく福岡方面にさらにさらに噛みつく広島方面…とキリがない状態になっています。

このツイートに関する論点は2つ。1つはピースウイングのスタグル環境。もう1つは、元ツイートではココスへのアクセスマップを画像としてアップしているのですが、その画像というかアクセスルートです。

②ピースウイング広島の周辺アクセス

今回のツイートで問題があるとしたら後者のアクセスマップでしょう。

再現するとこんな感じでしたが、このコースは試合日の通行禁止エリアを縦断しているので、「そんなところを通ることを推奨するなんてとんでもない!」と怒ってる方が一定数いました(元ツイートでは「ライフハック」と表現していたので推奨していると非難されるのは仕方ないとは思います)。

https://www.sanfrecce.co.jp/games/stadium/access

このように赤く塗りつぶされているエリアは基町アパートに住む方々の生活エリアで、スタジアム建設にあたってご理解頂いた地域。その方々の住環境に迷惑をかけないため通行禁止としているという背景があります。

https://www.avispa.co.jp/game_practice/stadiumaccess

ベスト電器スタジアムへのアクセスのページにおいて「スタジアムへの往路は住宅街がございますので、近隣住民の皆さまへのご配慮をお願いいたします」と書かれているのと同じ話ですね。

ピースウイング広島の場合スタジアムとアパート群とが面しているため、より厳格に運用しています。お互い気持ちよく試合を観戦するためにもこういったルールはきちんと守りましょう。

翻って元ツイートのアクセスルートの話ですが、おそらくGoogleマップ等で経路検索したらこういう画像になっただけなんじゃないですかね。画像差し替えて欲しかったなと思うのはありますが、ネタツイとしての本題はそこではないので、そこまで怒らんでもとは思っています。

③ピースウイングのスタグル環境

一方でスタグル環境への非難は筋が悪いんじゃないかなと思っています。現在のピースウイング広島のスタグル(アウェイ観戦エリア)はこんな感じ。

https://www.sanfrecce.co.jp/aso/stadium_gourmet/store_introduction/#tab11-3

この商品全てを食べたことがあるわけではないですが、基本的に味は悪くない印象です。ただし、混み合ったときどうなのか(タイパ)、価格に見合うのか(コスパ)というと別の話になります。

そもそもピースウイング広島のスタグルのコンセプトは「世界のグルメを食べつくせ!」であり、広島名物でおもてなしみたいな思想ではないです。

以前こう書きましたが、スタジアム内のフード&ドリンクメニューは映画館におけるポップコーン、屋台のかき氷、海の家の焼きそばみたいな位置づけで、別に絶品というわけじゃないし他でも食べられるし割高だけど、あったら助かる的ポジションだと考えています。

なので、そもそもメニューが特別魅力的ではなく、混雑しがちで安くもないのだったらスタジアム外で食べた方が良いじゃん!というのは至極真っ当な考え方ですし、妥当な評価なんじゃないかと思います。

こちらは鳥栖サポの方の感想。まさしくそれって感じ。

④新スタにおけるスタグルコンセプト(推測)

というわけで元ツイートがやたら燃えていますが(小田選手の案件も影響ありそうですけど)、燃えるほどではなくない?というのが感想です。とりあえず通行禁止エリアだけは注意して頂ければ

BA時代のスタグルは地元の美味しいお店が出店してくれてバリエーションもあり楽しかったので、今と比較してうーんとなる気持ちも分かります。

現在のコンセプトになった理由として、色んな方が指摘しているように①周辺地域でもっと質が高いものを食べることができるからスタジアムにその機能は必要ない。もっと踏み込んで言うと、そっちで費消してもらうことでまちなかスタジアムを受け入れて欲しいという思いや、スタジアムをハブとして機能させたいという考えもあるんじゃないかと思います。

ハブ

加えて、②衛生面を含めたトラブル対策もあると思います。近年他地域のスタグル店舗がやらかした事案をいくつか耳にしていますので、リスクヘッジを考えた可能性はあるでしょう。また、③決済方法の共通化であったり、④商品規格等を統一することによるコストダウン&利益率上昇を狙っているところもあるとは思います。従来の店舗はめっちゃ美味しかったけど手間はかかってそうでしたから。今の店舗はベタ商品ばかりで手間かからなそう。

ベタ

要するに「まちなかスタジアム」としての本質を理解した上で、スタグルで「稼ぐスタジアム」を目指しているように見受けられます。そう、みんなが大好きな「まちなかスタジアム」と「稼ぐスタジアム」ですよ。

というわけでこちらに関しても個人的にあまり文句は言いづらいところ。せっかくちゃんと火が使えるようになったんだからもっと楽しいことできそうだけどなーという口惜しさはありますけど。

8/1開業のヒロパとの連携もありますが、ハブとして機能するためにも周辺地域情報とかは積極的に発信してもいいと思うんですよね。あと、ヒロパに限定出店してもらって周辺店舗へ誘導できたら楽しそうですね。

⑤おわりに

というわけで暑いからってそうカッカならないで穏やかに生きましょう。

あと「事前に調べてこいや!」みたいに殴りかかってる人を何人か見かけましたが、そうではなく「オススメはこちらのお店です」くらい言える穏やかな方が精神衛生上良いと思います。我々はお金落としてもらう立場ですし。

こういう素晴らしいまとめを優しく投げつけていきましょう。

ピースウイング広島は素敵なスタジアムですし、ようやくできた我が子を大事にしたい気持ちは分かりますが完全無欠ではないので、いいところは褒め称え、悪いところは改善できないか頭を悩ましたいですね。

とりあえずサポカン開いてこういうことをしっかり説明しようぜ(定期)

おまけですが、広島市水道局で「サッカースタジアム出土水道管」のロビー展示があるらしいので興味がある人はいかがですか。

それではまた。


サポートして頂いた金額は、広島のスタジアム建設募金に全額寄付する予定です。