見出し画像

赤ちゃんのとんがり帽子 ピクシーハットの編み方(動画あり)

赤ちゃんだから許される妖精みたいなフォルムのとんがり帽子。
極力シンプルなデザインで作ってみました。

ピクシーハットの編み方( YouTube )

編み方の説明

【材料】※8ヶ月の赤ちゃん用サイズ
ピエロコットンスマイル…2本どりで2玉使用
4号棒針

【編み方】
①棒針1本で、74目作り目する。

画像1


②編み図はこんな感じ

画像2


2目ゴム編みベースで、3段ごとに変化していく感じです。
32目以降、27段以降は省略しています。
作りたいサイズに合わせて3段ごとに模様編みを足して広げ
繰り返していくだけの単純な作りです。(V字がどんどん大きくなっていく)

画像4

画像3

画像8

↑綴じる前の状態

③編み終わったら、半分に折り畳んで綴じ合わせる。
メリヤス接ぎ

画像5

④紐を編む。
3目1セットのi-coad編みで好きな長さまで編んでいく。

画像6

片側の端に合わせて、2目ゴム編み側では無い方の、縦の編み地側に沿って
反対側の端まで編み包んでいく。

画像7

反対側の端まで到達したら、またコードを編んで完成。
糸端は見えないように始末する。

完成

画像9

かなり単純な作りなので、
糸の太さや作りたい赤ちゃんの頭のサイズによって
目数を変えてアレンジしやすいと思います。

画像10

画像11


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?