見出し画像

10月新マガジン そろそろ2眼レフカメラの話をしないか? その2 🦔 間宮フレックスオートマット🦔

日米の講和条約が発効する前後の日本製のカメラには独特の質量があった。いわゆるメイドインオキュパイドジャパンの時代と新しい日本の時代との端境期にあった頃の日本製カメラと言うのは、その政策態度に尊厳があると言う感じなのである。人間の尊厳はよく言われることであるがカメラに尊厳も実はあるのだ。

ここから先は

1,180字
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?