マガジンのカバー画像

6月マガジン第一弾 森山大道さんと私

12
森山大道さん、人間国宝どころか文化勲章レベルの写真家と私は思う。
マガジンで購入していただくとone noteお得になっております。頼りになるのはあなただけ!
¥2,000
運営しているクリエイター

記事一覧

10月第二弾 1 ここらではっきりさせておきたい展覧会に関する勘違いについて

10月第二弾 ここらではっきりさせておきたいこと 展覧会の勘違いについて 1 写真展を社交の場にしてはいけない

有料
200

カメラノートスペシャル6月第一弾。森山大道さんと私 1

カメラノートスペシャル 森山大道さんと私 1 森山大道さんに私が初めて会った日。初めての森山大道と言うパルコの写真展

有料
200

カメラノートスペシャル6月第1弾。森山大道さんと私 2

2 森山さんが最初にカメラ毎日に出した作品。鎌倉だったかな?

有料
200

カメラノート6月第一弾。森山大道さんと私 3

3 森山大道さんの最初の写真集、日本劇場写真帳鎌倉書房あまり売れずに雑記本屋に流れてたのを買った、、

有料
200

カメラノート6月第1弾。森山大道さんと私4

4 1976年6月にスタートしたヨーロッパのドイツ語圏を巡回した現代日本写真家、というのがあった。すでに40数年前の話であるが日本の写真界はそのメンバーはほとんど変わっていないのが面白い

有料
200

カメラノート6月第一弾。森山大道さんと私5

5 1980年アメ横でペンタックスで撮影中の森山大道さんに声をかけた

有料
200

カメラノート6月第一弾。森山大道さんと私6

6 1989年四谷3丁目のJALホテルで森山大道さんに会って初めてのリコーGR1をお渡しした

有料
200

カメラノート6月第一弾。森山大道さんと私7

7 1995年荻窪の仕事場で森山大道さんにロングインタビューをしながらウイスキーををご馳走になった

有料
200

カメラノート6月第一弾。森山大道さんと私8

8 新宿ゴールデン街でいちどだけ森山大道さんとお付き合いした

有料
200

カメラノートスペシャル6月第一弾。森山大道さんと私9

9 写真家のカバンの中身と言うつまらぬ連載で森山大道さんにインタビューしたときのその答え

有料
200

カメラノートスペシャル6月第一弾。森山大道さんと私10

10 天才荒木と真面目に写真論を語ったことがある。森山大道とは1度もない。なぜか?

有料
200

カメラノートスペシャル6月第一弾。森山大道さんと私11

11 森山大道さん、人間国宝どころか文化勲章レベルの写真家と私は思う

有料
200