見出し画像

心身壊れても正社員がいい、と思っていた私が、在宅フリーを目指す話

子育て等でお忙しいあなたに🧒

記事を「ながら」でも聞けるように、
ラジオもご用意しました📻♩
↓↓↓


福祉系大学で4年間勉強して、
国家資格を取得。

私は福祉分野の相談員になりました。

思えば、両親も医療職。

「資格を活かして、正社員で働くのが正解」
という価値観の中にいましたね。

しかし、いざ、社会の中で働いてみると、

理不尽に叱られること。
自分の本当の気持ちを抑えること。

って多いですよね。

うつ病にもなりました。

それでも、社会というやつは、
平気なふりをして仕事をすることを求めてきます。

私は
なんでもないふりをして笑っていました。


2020年、
自分の気持ちを殺しながら働いていたら、

さらに人間関係が悪化して、
私は寝つきが悪くなってしまいました。


仕事の前日になると、
寝つけない…。

来る日も来る日も寝つけなくて、
30分睡眠で仕事に行った日は、
もう、地獄でしたよ。


3ヶ月ほど騙し騙し仕事をしたけれど、
退職。

とても悔しかったです。

だって、
その職場で働くために
引越しまでしたのだから…。

親に取らせてもらった資格を
無駄にするのも、
申し訳なかったです。

しばらく家にいることにしました。

最初は慣れなかったですね。

家にいるのだから、
家事をきっちりしないといけないと思い込んで、
また私は私を縛っていました。

けど、
ある日、日中に堂々とベッドに寝転んでみたら、
自分が水に溶けていくような開放感がありました。

誰も自分を見ていない。

エアコンの操作も自由だし、
いつ飲んでいつ食べるかも自分の好きにしてOK。

そうした生活をするうちに、
「家で働けたら…」と思うようになったんです。

そうして、
家で相談業務を始めたのでした。



2022年自宅で相談業務をしていた私が感じる

在宅ワークのメリット

⚫︎温度設定自由。
⚫︎BGM自由。
⚫︎椅子・机・パソコンなど慣れたものを使用できる。
⚫︎対面でもOKだけれど、オンラインでもサービス提供できる。
⚫︎お客様との距離感を調整しやすい。
⚫︎体調に合わせて働ける。
⚫︎怖い人がいない。


ざっとこんな感じです。


いやいや、「メリットもあればデメリットもあるでしょう」と
あなたはお思いかもしれません。

確かに、デメリットや大変なことも、
ありますよね。

…が、それはまた今度🖐️

今日は最初に敏感さんにとっての
家で働くメリットを知ってほしかったので、
メリットをお伝えしましたよ。

あたなはどんな環境で何をして、
仕事をしてみたいですか?

よかったら、教えてくださいね👂💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?