見出し画像

3Dプリンタ調整完了? #ハンドメイド実践日記534

デュアルZ軸に改造後、そのまま調整せず放置してました。

改造後すぐにサンプルプリントを試したのですがガリガリ音がしてました。

多分、どこかの調整が固いんだろう。


ようやく気持ち的にも時間が取れたので調整していきます。

と言ってもどこを調整したら良いんだろう?

追加したZ軸がズレているのかと思い外してみましたが不思議とズレてないようです。

ベルトは問題なさそうだし、どこだろう。

取りあえずサンプルプリントしながら確認することに。


今まで、どこで設定するかわからなかったこと。

スカート、ラフト、プリム。

この辺りを説明してくれてる動画を見つけて大興奮!

早速、試してみます。

何度も何度も1層目の定着が上手くいかず、外れては調整の繰り返し。

10回以上、試した結果、出来た???

うーん、これ、サポートも入ってるね。

これって全体サイズが1.6cmと極小なのでサポート材を取ろうとすると壊れます。。。

ここまで何度もガリガリって言いました。

やっぱり何かがおかしい???

このサンプルが出来たときに気付きました。

このメルカリで購入した自作フィラメントケースたち。

ベアリングが固くて思うように引き出せず引っ掛かります。

その引っ掛かった音でした^^

それがわかれば定期的に手動で引き出せば音もしなくなりました。

本体は問題なかったんだね。。。

TPUをケースに入れたときはフィラメントが伸びてしまって上手く引き出せなかった。

それにはすぐ気づいたけど他のも引っ掛かるとは思いませんでした。

PLAの時は気にならなかったので配置も関係あるのかも。

送料込みで1個2,500円くらいだったので満足はしてますが自分でベアリング交換したら直るものだろうか?

ケースの利便性はわかったので既製品を1個だけ買ってみるかな。


10回以上、サンプルプリントに失敗して自分で下手くそ!!!って思ってました。

成功してから気づいたけどフィラメントがPETGでした。

でも今までプリント出来なかったPETGがプリントできるようになった!

それが凄く嬉しいです^^

そこから3回くらい失敗しつつもサポート無しで成功。

多分、これも押したら割れるんだろうな。。。

次はABSとTPUを試しつつ、もっと大きくて壊れない形状のプリントを試してみたいと思います。

次はそろそろレーザー彫刻機も触らないと。


3Dプリンタでプリントしながらレーザー彫刻機も動作させて刺しゅうデータを作る。

これが理想ですが、やっぱり無理です。

それぞれ慣れるまでは、ずっと見ておかないと不安でしかない。

試しに同時作業してみたけど、どれも中途半端になって全く良いことになりません。。。


一昨日注文していた椅子も届きました。

組み立て式で1か所どうやっても足置きがハマらなかった。

どうみてもズレてます。

まぁ足置き付けたら仕事にならないんで足置きは処分します。

10年間、1万円の椅子を使ってきたけど、ボロボロです。

軸もグラグラしててバランスとりながら座ってました^^;

もっと早く買えば良かった!