年寄りの携帯電話事情 #ハンドメイド実践日記720

昨日、おじさんの外出に試験終わりの娘も連れてきました。

広島では有名店です。

おじさんは柔らかいのが良いから高いのから頼んでいきます。

一皿5切れで3,000円くらい。

焼いて皿に乗せたらあるだけ食べます^^;

93歳の今では車椅子のおじいちゃんです。

1枚ずつくらいは娘に回すけど基本おじさん用です。

娘は牛タンが好きなので高いやつを頼んでみた。

といっても普通のが1,000円でこれが1,500円。

1枚分けてもらったけど美味かった!

おじさんがジーッと見てるので食べたい?って聞いたら

うん!って。

固いけど美味しかったようです。

2枚取ったので追加してやりました。

わたしはレバーさえあれば良いので1,000円の皿を適当に4皿頼んで娘と食べました。

いつも1,000円皿は脂が固いのに昨日のはとても美味しかったです。

やっぱり日によって違うんだろうか?

わたしと娘で8,000円のおじさんが12,000円てところ(^^)

おじさんの払いなので気にしない。


イイな!

と思うかもしれないけど日頃が結構大変です。

おじさん、おばさんの用事でこの1週間の間に5日間は半日ずつ潰れてます。

今は入院してるけど普段は夫婦で施設にいて2日に1回は施設に行ってます。

半年前のピーク時よりはマシだけどそれなりに仕事に支障が出ます。

昼間はおじさん、おばさんに時間を使って夕方から朝までは仕事と睡眠て動きになってきてます。

だから飯を食べさせてもらうときは一切遠慮しないし、出来るだけ嫁と娘も連れてきます(^^)


焼き肉帰りの車の中でおばさんから電話が掛かってきたようです。

おじさんの口調からして何かトラブル発生?

おばさんの携帯料金の引き落としが残高不足だったので35,000円支払ってください!

って施設の電話に銀行から連絡があったって。

話しがよく理解出来ないけど振り込め詐欺じゃん!!!

まず施設の電話にってのは明らかにおかしい。

多分おばさんの妄想。

一応、施設長にラインで聞いてみたら知らないよ?って。

おばさんが興奮してて、それを聞いたおじさんが更に興奮して。

俺が3日間で全て解決するから少し待って!

それでようやく落ち着きました。

施設への電話ってのは勘違いとして不思議な点だらけです。

確か二人とも老人用のかけ放題にしてるから月々2,000円弱のはずです。

それが35,000円?

それをおじさんに言ったら、ワシも今月39,000円の請求が来てたよ?って。

それも怪しいけど二人ともの状況を確認する必要がありそうです。


代理でプラン変更などする場合、最近はかなり大変になってます。

半年前におじさんが携帯が壊れたから機種変更してきてくれと頼まれました。

さすがに委任状が必要なのはわかってたのでドコモショップに委任状をもらいに行って説明を聞いて帰りました。

病院から当日予約出来たドコモまで車で1時間。

説明通りに委任状を書いてもらいドコモへ戻りました。

対応は別のお兄さんで委任状を渡しました。

内容的には機種変更とプラン変更と書いてます。

結局、壊れてなく機種変更はキャンセルに。

ガラケーなのに料金が2万円くらいって言うからかけ放題にしようと思ってました。

プラン変更するためには当然今のプランを知る必要があります。

それを伝えると委任状にはプラン変更としか書いてないのでプラン確認をすることは出来ません!

は?確認しないとわからないだろ?

書いてないのでダメです。

わざわざ委任状を取りに来て状況伝えて説明聞いて帰ったのにそんなの聞いてないぞ!

どの担当者が対応しましたか?

奥にその子が見えたけど、誰でも良いだろ!って。

そもそも、この委任状も自分でわざと汚く書いたんじゃないですか?

それを言われてブチ切れました。

93歳で入院しているおじいさんが手を震わせながら頑張って書いてくれたんです。

しかも忙しいのに片道1時間弱かけて往復して。

そしたら少し申し訳ないと思ったのか上と相談してきますって。


わたしも自分で書いたんじゃないか?って言われて腹が立って大声出したけど、待ってる間に落ち着きました。

まぁドコモのルールに従ってるのはわかる。

最初に説明してくれたお姉さんを責める気は全く無いけど、言われた通りに手間かけて準備したんだからそのくらい大目に見ろよ。って気持ち。

お兄さんが帰ってきたんで、大声出して悪かったね。と謝りました。

その後はお互いに落ち着いて話ししましたが、法律が厳しくなって後でバレたら大変なことになるんです。

うーん、事情はわかったけど困ったな。。。

もう一度書いてきてもらえませんか?

片道1時間で書いてもらってたら2時間半掛かるんだよ。

ホントは今もこんなことしてる場合じゃないしね。

うーん。。。

俺が追加で書いたらマズイよね?

筆跡が変わるんでバレた時大変です。

結局、元のプランを確認しないまま5分かけ放題のプランに変更してもらいました。

最初からそうすれば良かった!


ばあちゃんの機種変更やら名義変更でも似たような目に何度か合ってます。


そういった経験があるので、今回のおばさんの件も万全の体制でいきます!

おじさんとばあちゃんはドコモですがおばさんは何故かauです。

まずショップに電話して事情を説明しました。

未納だからといって電話が掛かることはありません。

ショートメールかハガキが届きます。

詐欺の可能性が高いですね。

代理でプラン変更する場合は委任状が必要です。

閉店30分前だったので今から店に行ったら書き方教えてくれる?

と聞いたら受付が終わってしまって。。。って。

ちょうどそのショップまで5分の距離だったんで一応ショップの場所を確認しました。

もう少し離れたところのショップと間違えて電話してました。

そのままダメ元で近くのショップへ閉店20分前に到着しました。

客もゼロで研修生のお兄さんが快く対応してくれました(^^)

事情を説明すると電話番号と生年月日で請求金額だけなら確認してくれるって。

そしたら、この半年くらいは2,000円弱の請求だったそうです。

それが急に35,000円!

あれ?35000円てのは合ってたの?

そうなると謎が深まる。。。

催促の電話が掛かってきたというと他の店員も出てきて、それは無いはずでけどね?

その35,000円も来週の引き落としでまだ落ちてないそうです。

???

ひょっとしたら急に金額が跳ね上がったのでサポートセンターから詐欺にあってませんか?

という確認の連絡が入ったのかもって。

プランの確認は委任状が必要ですが推測は出来ます(^^)

この請求金額だと5分かけ放題の高齢者プランだと思います。

え?ひょっとして長時間電話を何度も掛けてたら35,000円になる???

はい!なります^^;

あーーーそれだ。

おじさんが入院して施設で独りなのでずっと電話を掛け続けてるんだ。

実際、わたしの母にも毎日電話が掛かってきます。

痴呆があるので、おじさんがどこにも居ないんだ。

話が終わって5分もしないうちに同じ内容の電話が掛かってきます。

それが何度も何度もループします。

電話を取るのを止めると次は他のターゲットに移ります。

もう確定じゃん!


そういえば、おじさんは普段から4万近い請求が来ると言ってます。

半年前にブラン変更してるし勘違いだろうと思ってたけど、間違いない!

5分かけ放題になってるんだ。

二人とも無制限かけ放題にする必要があります。


今日の午後から委任状を用意してauに行きました。

が、保険証を忘れてきてアウト。。。

お兄さんと話してて、プラン変更なら委任状が必要ですが、オプション変更なのでサポートセンターに電話するだけで簡単に変更できるかもしれませんよ!

確かに!


ちなみにドコモにも確認しましたが本人確認書類が免許証かマイナンバーカードが必須だそうです。

おじさんはどちらも持ってません。

それなら来店してもらうしかありませんて。

ここ最近、更に厳しくなったそうです。

他の方法を確認してくれましたが、委任状、住民票、SIMカードが必要だそうです。

携帯取りに行って、すぐに返しに行かないといけない。

住民票も委任状いるよね?

完全に1日潰れます。

途方に暮れてたとこへのau研修生お兄さんのアドバイス!

ドコモもプラン変更なら電話で出来ると思いますよ。

もう、このお兄さんが店長で良いじゃん(^^)