見出し画像

薬剤師国家試験109-20解答解説

109-20

ホルムアルデヒドや有機酸の
殺菌・静菌作用によって食品の
保存性を高める方法はどれか。1つ選べ。

1 乾燥
2 塩蔵
3 くん煙
4 冷蔵
5 糖漬


「乾燥、塩蔵、糖漬」は、いずれも

食品の水分活性を
低下させて食品の保存性を
高める方法です。



「くん煙」は、くん煙の成分である、

ホルムアルデヒドや有機酸の
殺菌・静菌作用によって食品の
保存性を高める方法です。



「冷蔵」は温度を低下させて、
微生物の活動性を抑制する事で
食品の保存性を高める方法です。


上記より、正解は3番の「くん煙」です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?