マガジンのカバー画像

架空鉄道

11
存在しない電車をでっち上げます。
運営しているクリエイター

#創作

#京宮電車 創作メモ②

架空鉄道「京宮電車」について、いろいろな思いつきをまとめてみる 右側の電車はクハ86015や…

茅路賢治
3か月前

都電の前史(嘘)

 ……さて、かつて東京には縦横に路面電車が走っていましたが、その系譜をたどると宝暦年間の…

茅路賢治
10か月前
5

赤い風に包まれませんか。―東急ロマンスカー

茅路賢治
1年前
2

南武鉄道の石灰石列車

茅路賢治
1年前
2

1939年に京王南津線が開業した当時は、乗客はまばらで車両も旧型、古老によれば雨の日は鑓水の尾根を登れないこともあったといいます。こんなのどかな光景も、「軍都」相模原の開発とともに変わっていきました。
……という嘘を書きたい。

http://6.fan-site.net/~haasan55/SeibuTamako.htm

茅路賢治
1年前
1

京王山中湖線の電車を考える回(資料編)

(ヘッダー画像出典:https://m1022000jp.blog.fc2.com/blog-entry-255.html) 前回までのあ…

茅路賢治
1年前
4

鉄道を描かない架空鉄道ー一つの方法論的試案ー

 と、何かかしこぶったタイトルを付けてみましたが、あまり大した事は言いません。  架空鉄道というものがあります。架空鉄道とは文字通り架空の鉄道で、地図の上にえいやと線路を引けばそれすなわち架空鉄道となるのですが、鉄道ファンの性でそれでは気が済まない人が大半です。それで皆苦労してダイヤを引いたり社史をこしらえたりしているのです。それはこれをお読みの方はよく知っていると思います。  映画やドラマに電車がちらっと出ていると、話の筋はそっちのけで電車を追ってしまう、そんな経験はない

大東急の入社式

※この物語はフィクションであり、大東京急行電鉄は架空の鉄道会社です。 春は銀色 ―今日は…

茅路賢治
1年前
3

コント『京王特急』

※この物語はフィクションであり、実際の京王電鉄および人物とは一切関係ありません。 (ヘッ…

茅路賢治
1年前
3