見出し画像

超リファーラル会議4月8日開催報告

4月の超リファーラル会議の参加者数は

118人申込、80人参加でした。
 

そして、

今回すごかったのが1人も途中退席することなく

最後まで参加してくれたことです。
 

金曜日の夜、

予定ややりたいこともあるはずなのに

全員が完走できたことは本当にすごいことだと思います。
 

ビジネスにおける紹介は

圧倒的信頼のもとでしか起こりません。
 

紹介をいただくための技術は誰でも使うことができます。

でも、その技術は圧倒的な信頼という土台があって初めて機能するものです。

当たり前のことを、きちんとやる。

これを積み重ねることで圧倒的な信頼はうまれます。
 

この点では超リファーラル会議が目指す世界に

一歩ずつ近づいてきているように思います。
 

とはいえ、反省点もあります。

4月の超リファーラル会議の出席率は67%(参加80人/申込118人)。

これは3月の出席率91%から比べると大きく下がっています。

まだまだ至らない点や改善するべき点が多くあると考え、

さらなる「繋がれる場」を提供していきたいと考えます。

 
日々繰り返される自営業者の会話の質が変われば、

世界中のコミュニケーションの質が変わる。

世界の繋がる、が変わる。

目標の第一歩目として

12月12日の超リファーラル会議を1000名で開催します。

 
 

【アンケートからの参加者の声】


・相手の言うことをよく聞いている人、話すより聞くのが上手な人の方が信頼できる。でも、相手も何か聞きたがっているかもしれないから、間を開けることも必要。

・自己開示が大切だということが、柚木さんの実演で気付きけました。

・紹介をしてもらうには、ここまで作り込まないと難しいんだ、と思いました。

・とても学びになることが多く、勉強になりました!そして、参加者のみなさんが志が高く、とても有意義な時間が過ごせました。

・他己紹介をすることにより、相手の話を沢山聞いてあげる姿勢が出来ること、話す側としては分かりやすく伝える事が明確になり、とても良かったです。

・資料の大切さや、伝える順番など、柚木さんの資料を見て気付きが多かったです。

・参加すればするほど、ボンドミーティングのメリットがわかってきました!

【皆様からご提案いただいたアイデア】


・ボンドシートのテンプレのようなものを最初にだしてほしいです。

・3人チームだと、時間が足りなかったりして、残念でした。

・人数の関係上仕方ないと思うので、Facebookで繋がりたいと思います。



 
様々なご意見、ありがとうございました。

超リファーラル会議はこれからも改善を続け、

「繋がれる場」を提供していきます。

自営業者のコミュニケーションを変え、世界を変える。

とても大きな夢であり目標ですが、誰かの行動からしか世界は変わりません。

みなさんと一緒に、世界を変えていければと思います。

超リファーラル会議運営チーム / 村田


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?