見出し画像

これに、参加してみた→奥田珠紀の SNSで稼ぐ!グループセッション☆繁栄のヒーリング付き 《期間限定企画》

※有料ですが全文読める設定になっております。お気持ち金制です。

これに参加してみたんですよ。
この記事を目にして3秒くらい考えて、参加~~~ぽちり☆って。

うん 参加者少ないよね。
場所、時間、家庭、仕事の都合色々理由はあるだろうけれど、
一番は、おそらく想像するに
「対費用効果」ではないかと。

ま、カッコつけた書き方しましたが、
ぶっちゃけ、8万8千円分の価値あるの?何か得するの?
何か手に入るのかなあ???
たまちゃんの商品他にも沢山あるしってね。

うん 人にはその時その時の限界がある。
私は、たまちゃんが基礎講座を担当していた時、一度申し込みをして
どうしてもどうしても金策が付かず、キャンセルした事があった。

が、今回はぽちったね。
私は関東在住にて、奈良までの交通費を入れると
10万こえました。

払える人はいいわよねえ~

うん、なんか払えた。つうか、払った。

あ、ちなみに、私、600万円ほどのローンあります。
給料の半分返済に回している日々です。

そんな余談はおいといて~~~

奈良に行きました。修学旅行ぶりの。何十年ぶりの奈良

私、今会社員です。副業カメラマンです。
申し込んだ日程は、2月3日 しかも月曜
週明け休みとりました。上司にさらっと、ちょ~~っと関西まで行く用事があって、ちょっとお休みいただかないといけないんですよねえって。
ちょっとって何だよって、自分でも、可笑しくなるんですが、
なんか、あっさりふ~~んで部長のOK。

流れに乗るときってあるんですよね。物事。
今回より安いはずの基礎講座をキャンセルした私。
その当時からみても、ローンの返済額変わらないの。
ローンて減らないのよ。皆様ご存じのように。

でもね、今回、行ったの。

SNSで稼ぐも10話、ちょっと考えたが、買いました。
買うって決めたらさっくりと。

で、今回のこれ。

で、なんで行こうと思ったのか?

なぜかと言いますとね

とね・・・・



まったく、まったく理由がないんですよ・・・・・

ほんとに

ただ、この記事を目にした時、ああ、行こうって。
それも何か早く行かなきゃって気になって、
もう1番最初の日程の日に、休みがとれる確証もないのにね。
早く早くって思いが急に沸いてね。

そう、この沸いた声は、何かというと、
これが、魔法の教室界隈で、俗に言う
「ウニちゃんの声」だと思う。

で、これといった思いもないが、なんとなく、早起きして
せっせと奈良まで行きましたさ。私。

参加者3名

画像1

私を入れて3人+たまちゃん
そのうち一人が 奥ちゃん https://note.com/yumikookuzako

でね、まあ、内容は喋ったりお菓子食べたり、写真撮ったりね。

その中で、みんな各々気づいたことや、たまちゃんからのコメントを
いただいたりで~ 時は過ぎ~~~



「世界一幸せな花嫁になります!」



結論コレ

そう、これ朋子ウニの心の叫び



私、結婚宣言するために、奈良に行ったようです・・・

今、書いていても、おっかしくて、可笑しくて笑いが出てくるんですが、
ウニちゃん喜んでいます。

私、一度も結婚した事ないんですよ。半世紀以上生きていますが。
で、ガチで結婚したいって思った事も一度もないんですね。
一人の人生に満足していて、今も二匹の犬さえいれば何もいらない。
この子達と24時間いられればそれで満足。
犬といる時間が減るから、勤め人辞めたい!でも、を何年もモンモンとしていました。

恋愛にも興味が薄くて、最近時々耳にするアセクシャルっていうタイプの人間なのかなあって、漠然と思ってもいました。

別にしないとか、したくないでもなかった。
子供も嫌いでもなく、むしろ好き

が、結婚したいって思った事がシンプルになかった。

が、が

ぽろって、出たね。

脳みそ動かずに、私結婚しようかなあって。

これが、ウニちゃんかあ!って、体感したのが一番の収穫だった今回。

まだ影も形もない夫。朋子ウニの夫に今年会えるらしい。

「世界一幸せな花嫁になります」と、水晶を抱きながら言った
52歳の冬の奈良

新婚旅行は奈良に決まりだね。

 
この会に出て、どういう対費用効果があるんだろうって思った方。
参考になりましたかね???なったかなあ?


さて、まだ話は続くよで、
帰宅して普通に寝て、翌日普通に仕事に行った。
一緒になって、同期の桜となった奥ちゃんからメッセージ
大矢さんもNOTEに記事を書いてみませんか?と。

奥ちゃん勇気を出してNOTEに有料記事を掲載して
購入していただけた。(ぱちぱち☆)それは、彼女にとって
とても素敵な経験。
その、お裾分けのお誘いが来た。
TRYしてみますね~と、返事しつつ会社から帰宅。

ふと思いついて、フォトエッセイ形式の有料記事を書いてみた。
これが、さらっさら書けるんだなあ。
で、お値段は、同期の桜の奥ちゃんとお揃いにしてみた(女子ぽいでしょ~お揃い^^)

したらね、3名様のお買い上げがあったんですよ。

幸せだなあって満ちました。心が。
現金が入った事ももちろん嬉しいけれども、何より、自分が撮った写真と文章を買ってくれた人がいた事が。

カメラマン活動をしているが、正直、それで生活は出来ない未だ。

で、ストックフォトというシステムがあり、そこで自分の撮った写真を預けて販売している。月に数枚ずつ細々と売れているが微々たるもの。

で、今日思った。わいてきた。

自分なんて新人だし、もっと上手な人いるしって、このストックフォトって
自分である程度値段設定できるんですね。で、それで一番最安値の設定を
していたんです。今まで。

でもね、でも、これ嫌だ、辞めようって急にさっき、数時間前に思って、
値段設定の変更依頼の手続きをしました。(これ変化2)

NOTEで私のフォトエッセイを買ってくれた人がいる。
のに、自分で自分を安値つけたら、その人達の買ってくれた気持ちまで
安く扱っているように思えてきたのです。

値段設定の変更をした事て、売れにくくなるかもしれない。
でも、それでも良い。
自分を安く値付けしてしまうなんて、自分の心の分身の写真を
そんな扱いを自分で、今までしていたなんて。って思いました。

 ストックフォトの業界の常識としては、私のカメラマンとしての
今の立ち位置だと、逆の事をしている。
これは、魔法の教室界隈でいう、ウハネ的行動。
でも、やだ。
と、朋子ウニは教えてくれた。
ストックフォト↓のページです
https://creator.pixta.jp/@prof1163768


私、フォトエッセイストになりたかったんだ。

業界で言う、写真作家。

これで食べていけるのは、超難関
東京大学に入るより難関

いいじゃん 難関でも
なりたいんだもん、なればいい。

これを書いている今、朋子ウニは泣いています。
どうして諦めるの。決めつけるのって。

私は幸せになりたいんだよね。

その幸せって、朋子ウニに嘘をつかない事なんだよね。


今回ね、2月3日にグループセッションに出て
一番やばいのがね、これ、これから出る人はちょっと
ある意味要注意で、もしかしたら生きにくく、一時なるかもなんですが

自分に嘘がマジでつけなくなる。。。

え、そんな事って思うでしょ?

これねえ、実はね、マジきついですよ・・・

今までね、見ないふりや、このほうがいいからって
やっていた事、すでに疑問を持たずにやってきた行動がねえ
もうねえ、つらいよ。
やっばいよ・・・・ほんと

でね、この今私が、やっっばい辛さを、2月3日から、4日、5日、6日と
3日目。日々、大きく感じるよ。数も増えるよ。

で、この辛さって何かというと

今まで朋子ウニを悲しませ、我慢させてきた大きさなのよね。。。


ま、そんなこんなのグループセッション

貴方な~らどうするぅ

で、これにて終了~~~~
長文をお読みいただき、ありがとうございました!


ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

ありがとうございます。魂からの言葉を写真にしてゆく糧にしたいと思います。