マガジンのカバー画像

人生のためになるnote集

4
運営しているクリエイター

#オンライン

noteの投稿にShopifyの掲載の商品が埋め込みができるんだ~。無料レポート配布には便利かも!

noteって、色々な外部サービスを記事上に埋め込むことができるのですが、Shopifyの商品もこんな感じで埋め込めるんですね~。 note記事に埋め込めるサービスの中で先日、Shopifyでデジタルコンテンツの販売ができることを、NISHIさんに教えてもらって、サクッとアカウントを開設して新規でオンラインショップを立ち上げました!※NISHIさんのnoteは下記よりどうぞ! noteで稼ぐ方法・・・非常に興味深いですね。 noteのマイページにストアタグが追加できるno

国産メール配信スタンド→ mailchimp → convertkit(予定)と乗り換えてきましたが、メール配信スタンドは一体どこが良いの?

今までいろんなメール配信スタンドを使ってきました。今まで使ったことのある国産メール配信スタンドと海外メール配信スタンドをご紹介してみます。(*思い出したら使用感なども追記していきます) 国産メール配信スタンド 国産メール配信スタンドのメリットは、なんと言っても日本語で説明が読めて、日本語でサポートも受けられる。ということかと。一つどれかのスタンドを使っていれば、他社に乗り換えてもだいたいの使い勝手は感覚で理解できます。 では、見てみましょう。 マイスピー単なるメール配信