見出し画像

英語がわかる&世界を感じる感動を味わって自分の可能性を広げていきたいあなたへ

Singing & Listening Labo   〜夏の短期集中講座〜


本講座は、洋楽で気持ちよく自己表現しなから、
発音をブラッシュアップし、リスニング画素数を上げて、
「聴こえる」から「意味を感じて体感する」にシフトして
いく世界で起こっていることをもっと自分ごとに捉えていく
ための夏の短期集中講座です。



英語の音が聴こえる感動。
英語の意味がわかる感動。
世界を感じる感動。



3つの感動を味わって自分の可能性を広げていきたいあなたへ向けて
開催される夏の短期集中特別講座です。



Singing and Listening Laboの流れ:


・テーマ曲の背景や歌詞の意味をみんなで英語のまま感じてみる。
・厳選フレーズから学ぶ重要リスニングポイントを体感しながら学ぶ。

・心を解放させながら人の目を気にせず、心を解放させながら、声と体と呼吸を
連動させて、英語のフレーズを発音したり、英語の歌を歌ってみる。


各週ごと、英語の聞き取りを難しくするエリジョン(脱落)、リンキング(連結)、リダクション(弱化)などといったトピックに注目し、それらの分かりやすい例となる洋楽の一曲を素材に講座を展開していきます。 



講義内容に関するご質問は、Facebookグループの中でできたり、日々の音読をLINEグループにあげて、発音に関するフィードバックをライブ配信にて、週一回
皆様にお届けしていきます。


講座スケジュール 

洋楽リスニングラボの期間は、5週間です。講座は、1回90分で。水曜と土曜の
2曜日開催となります。また講座は、オンラインミーティングアプリZoomにて
行われます。

もしその時間に参加できなくてもご安心ください。スケジュールのご都合が合わない場合、各曜日へ自由に振替することができます。また録画した講義をアーカイブでご視聴いただけます(講座終了日から2ヶ月間試聴が可能になります)。

 

Week 1- 落ちる音と消える音/英語うた体感ワーク①
7月19日(水)13:30〜15:00
7月22日(土)9:00〜10:30


Week 2-繋がる音/英語うた体感ワーク②
7月26日(水)13:30〜15:00
7月29日(土)9:00〜10:30 


Week 3- 弱くなる音と英語のリズム/
英語うた体感ワーク③

8月2日(水)13:30〜15:00
8月5日(土)9:00〜10:30


Week 4- 「ラ行」になるTとD/
英語うた体感ワーク④

8月9日(水)13:30〜15:00
8月12日(土)9:00〜10:30


Week 5-総復習と英語うた発表

8月16日(水)13:30〜15:00
8月19日(土)9:00〜10:30


英語体感ワークは、
LAで活動歴8年のヒーリングVoiceアーティスト
Kanaeが担当します。



夏の集中講座パッケージの内容:

・Zoomグループセッション
・セッションの復習用アーカイブ動画の提供
・録音した音声課題に対するライブ配信でのフィードバック(週1回)



各セッション後、リスニングラボメンバーにはセッションでのポイントを意識しながら歌詞の発音をもう一度練習していただき、スマホなどで録音していただいた音声をLINEグループに週3回アップロードしていただきます。フィードバックに関しては、ライブ配信で週一回お届けします。


この講座でシェアしたことを意識してさらにリアル素材に触れていくと、
今まで聞こえなかった英語の音が聴こえるようになり、
英語で話していることが内容がわかるようになるといった感動体験が
増えてきます。

その上、ご自身で自信を持って発音できることが増えていくので、
英語という言語が身近な存在となり、例えば、英語で情報をとって
いくということが楽に感じたりと、生活の中に、英語がもっと
馴染んでいくことを体験するでしょう。

こんな方におすすめです!


本講座は、以下のような方におすすめです。


・ネイティブの英語をもっと聞き取れるようになって、自分自身が入手できる情報の質を上げていきたい方。

・効果的な楽しい英語学習法を知って、洋楽や洋画の内容をより理解し、鑑賞できるようになりたい方。 

・リスニングスキルを上げていきたいだけでなく好きな英語の歌がもっと自由に歌えるようになりたい方。


講座の資料として歌詞の日本語訳を提供しますが、講義中は、英語を英語のまま意味を感じながら進めていくので、これまでの英語の学習法でうまくいかなかった中上級者や何を始めたらいいのかわからない初心者の方まで幅広く楽しんでいただける講座です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?