見出し画像

「LINE公式アカウントから収益源を作る方法」成功の循環

こんにちは。
カスタマーサクセスチームの山本です。

テイクアウト・デリバリーが重要な収益源となった今、どのように成功させるかをお伝えするために先日より「LINE公式アカウントから収益源を作る方法」について記事を配信しています。

ご覧になっていない方は、ぜひこちらからご覧になってください。

前回は実際にご利用いただいてるお客様の課題解決や、感じている効果について紹介しました。

本日は、

  • 「LINEミニアプリを活用して友だちを集めるコツ」

  • 「そもそも友だちを増やす方法」

  • 「LINE公式アカウントから収益源を作るための注文数を増やす”成功の循環”」

について3本立てでお伝えします。

モバイルオーダーシステムを導入したけどなかなか注文が増えないとお悩みの方は多いと思います。
ぜひ、参考にされてください。


LINEミニアプリを活用して友だちを集めるコツ


まずは一つ目の「LINEミニアプリを活用して友だちを集めるコツ」についてです。

それはズバリ、お客様へのメリットの訴求をすることです。

メリットがないとお客様はQRコードを読み取ってくれません。

通常のLINE公式アカウントの友だちQRコードは友だち追加の特典としてサービスやクーポンをするのが定石となっていますが、それでも「追加しないといけないのか・・・」「めんどくさいな・・・」という心理が働きます。

一方でLINEミニアプリは色々な便利な機能があり、そのQRコードを読み込むだけで友だち追加もされます。

友だち集めという観点からおすすめするLINEミニアプリとその訴求ポイント

① 会員証のLINEミニアプリ
LINEミニアプリといっても色々なLINEミニアプリがありますが弊社が友だち集めという観点からおすすめするのは会員証のLINEミニアプリです。

お客様のメリットは、

  • 読み込むとポイントがもらえる

  • 割引が受けれる

  • カードを財布に入れなくて良い

という点です。

②  モバイルオーダーのLINEミニアプリ
モバイルオーダーのLINEミニアプリで言うと、

  • モバイルオーダーで注文すれば、待たなくて受け取れる

  • モバイルオーダーからしか注文できない商品がある

  • メニューが写真や動画付きで詳細まで見れる

などがメリットです。

このようなお客様のメリットを最大限訴求して、このQRコードを読み込めばそのメリットを享受できると期待させることが重要です。

お店にとってのメリットは?

お店にとってのメリットは、LINEミニアプリのURLをスマホでリンクを踏んでもらうか、QRを読み込んでもらったら、それだけで友だちが増えていくことです。

そもそもLINE公式アカウントの友だちを増やす方法とは

続いて、二つ目は「そもそも友だちを増やす方法」です。
この答えについてですが、正直に言って必殺技はないです。

ひたすら地道に店頭でお客様にQRコードを読み込んでもらうようにお声掛けすることです。

上記しましたが、何らかの特典をつけることがポイントです。

闇雲に増やすのではなく、目標を設定する。例えば、1ヶ月100人を目標とすると、1日あたり3人と言う感じでこれならできるという目標を設定してみてください。

複数店舗あるお店は店ごとに友だち数を競わせて、評価の基準にするなども有効なようです。

短期間で上手に友だち集めをした成功事例

ここからは上手に友だちを集めて早期にモバイルオーダーを軌道に乗せた店舗様に何をやったかインタビューしたことを紹介します。

① LINE広告に広告を出す。

同じLINEなので相性は良し。クリックや友だち追加に対しての成功報酬なのでリスクもなく、予算も自分で決めれるので安心です。
またターゲットを細かく設定できるのもデジタルならではです。

② チラシを配布する

QRコード付きのチラシを撒く。テイクアウトの商圏にチラシを撒く。

ピザ屋さんや寿司屋さんがどれだけチラシにコストをかけているかを想像したらわかる通り、何度も何度も手に取ってもらう。

捨てられないようにする。もしくは、QRを読み込んでもらう。

Uber Eatsや出前館などのサービスと併用し、新規のお客様にはLINEミニアプリのQRコードを商品(弁当)に添えて、リピートの際のご利用いただくのも有効ですね。

③オンライン訴求で効果倍増

  1. 店舗のWEBサイト内(時に目立つ箇所)でのテイクアウト注文リンク(バナー)の設置

  2. 店舗のGoogleマップ(Googleビジネスプロフィール) でのテイクアウト注文リンク設置

  3. 店舗のSNS(Instagram/Twitter/Facebook)でのテイクアウト注文リンク設置

  4. 店舗のLINE公式アカウント (リッチメニュー) でのテイクアウト注文リンク設置

上の4点中、みなさまは幾つ実施していますか?
それぞれのSNSや媒体の特徴をフルに活かして、LINE公式アカウントとの相乗効果を生み出しましょう!!

「LINE公式アカウントから収益源を作るための注文数を増やす”成功の循環”」


最後に3点目の「LINE公式アカウントから収益源を作るための注文数を増やす”成功の循環”」です。

ここまで読んでいただいて、まずは友だちの母数を集めることが大事だと言うのことに関しては耳にタコができそうなほどだと思いますが、
母数が集まった(一旦の目安は300人〜500人)あとは、上記の③-[4]で設置したリッチメニューをいかに押してもらえるか?が重要になります。

注文画面への導線

一度LINEミニアプリを開いてもらっても、画面を閉じられると注文画面から離脱されますので、注文をもらうためには再度注文画面に遷移してもらう必要があります。

店舗のLINE公式アカウントの友だちに追加されて繋がりはあるものの、お客様は毎日色んな人やお店からLINEが届くので、トークルームの下の方にどんどん埋もれていきます。

そこで、集まった友だちに新メニューのお知らせやお得なキャンペーンなどを一斉配信します。
キャッチコピーと美味しそうな写真で開封率を上げる工夫もします。

配信後の開封率

そもそも平均の開封率が60%と高いのですが、うまくいくと80%90%の場合も全然あります。

500人集まっていて60%が開封してくれるとなる、一度でも店に興味を持ってくれた300人の人にメッセージを読んでもらえる計算になります

「限定何個とか、先着何個モバイルオーダーで注文受付中!注文は下の注文ボタンから!!」みたな感じで煽ってみたら、
そこから何人が注文画面に戻ってきてくれるか?
そのうち何人が注文をしてくれるか?

このようにユーザーが開封したくなる
反応したくなる気持ちにすること!
反応しやすい状況を作って導線を作ること!

配信すると良いことばかりではなく、ブロックもつきものです。
私たちが普段お客様とLINE公式アカウントの話をする際に、多くのお客様がブロックに対してとても敏感に感じられているように思いますが、
ブロックというのはあくまでの機能の名前です。

今は情報が必要ないだけで、ブロックしてもお店を全否定してる訳ではないので、ブロックされても気にすることはないと思います。

ブロックも想定して、どんどん母数を増やしていくこと。
配信を継続的にすること。
開封してもらうこと。
反応してもらうこと。
これこそが成功の循環です。

おわりに

簡単に言うけど、何をどうして良いかわからないから困っているんだ、と言う方も多くいらっしゃると思います。

ここまで真剣にお読みいただきました皆様に、30分のオンライン無料相談・無料コンサルを特別にご提供させていただきます。
強引な売り込みは一切行いません。本日の内容の具体的な方法を聞くだけでも大丈夫です。

ご希望の方は、下記お問い合わせフォームより、noteを見てオンラインmtg(相談)をしたい旨、ご連絡お願いします!

当社のLINE公式アカウントでメルマガをご覧いただいたお客様は直接オンラインミーティングを予約できるリンクもメルマガと一緒に配信しておりますので、ぜひそちらからご予約ください。

ご連絡、心よりお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?