見出し画像

自分のご機嫌取りを忘れてしまう

※サムネイル写真は一番手っ取り早いご機嫌取り方法

自分で自分のご機嫌取るの得意だったのにな〜最近は一人よりもだれかといる時間がほしくなる。何をするかよりも誰とするか、7月までの自分にはあまりなかった感覚だと思う。
割と幼い頃から「書く」ということは好きだったので、これを機にまた自分の考えとかを文字にすることを心がけたいなぁと思うようになった最近。このnoteをぽちぽち投稿してるのもその一環。
あと、一時期「楽しいことも当たり前な日も何もかもいつかは忘れてしまうのなんて辛い!書き溜めたい!」ということでnotionに一時期自分専用の日記を書いていた時もありましたが、自由度の高いアプリゆえに使いこなすことができない&容量の問題でやめてしまいました、、、。(あとめっちゃ動作が固まる)でもあの頃残していた日記は結構ボリューミーでたまに読み返してる。
そもそも昔に比べてパソコンを開く時間が減ったのと、圧倒的にiPhoneを使用する時間の方が長くなっているので、相性がいいアプリさえ見つけられればデジタル日記は継続できそうなんだよなぁ。今のところnoteの無駄がなくサクサク動くところに惹かれて割と使ってます。

今日明日は大きい目標だけじゃなくても日常の中でもやりたいことをリストアップする時間にでもしようかな。私の人生の一日一日は日々減っていくばかりなので、貴重な時間を大切にしたいなぁと思う気持ちが年々強くなっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?